のびのび育て!個性あふれる四人家族のブログ

2023/09/01(金)14:28

不登校娘のこと☆登校渋り編5☆

不登校☆登校渋り☆(10)

現在小6の娘は学校に行っていません。 いまでこそ明るく笑顔で不登校生活を過ごしていますが ここにくるまでが大変だった💦 思い出したくもない、私のやらかしエピソード。 ここに供養するべく綴っていきたいと思います。 ☆★☆★☆★☆★☆★エピソード5★☆★☆★☆★☆★☆ 小1 泣いたり、怒ったり、呆然としたりする毎日。 もちろん、楽しいこともいっぱいあったし たくさん笑ってはいたんだけど いつ落ち着いてくれるのか。 いつになったら「行ってきまーす」って出かけてくれるのか。 不安がどろ〜っと心にあって消えない。 正直なところ、ぼんやりとした記憶しかなく その頃のインスタや 所々しか書かれていない日記を 見返して思い出してる。 秋頃になって、先生からスクールカウンセラーの紹介をされた。 一度話をしてみたら、何か見えてくるかもしれない。 希望の光が…と期待してお話したものの…。 学校には行けている。 行ったら普通に授業を受けられてる。 お母さんが寄り添ってくれてる。←外ヅラ良いだけ🙃 ん〜じゃあ、様子をみましょうね。 みたいな、当たりさわりない話で終わった。 いま、現在、苦しいの。 特効薬が欲しい。 魔法の言葉が欲しい。 難しすぎるよ、子育て…。 その2日後くらいにマラソン大会があった。 スタートの練習があり、 よーい、パーンで走りだすところ、そこで娘は転んだ。 隣の子とぶつかったらしい。 痛いだろうし、目立っちゃったし 走らずに見学するかな…と思って見てた。 いよいよ本番。 娘はちゃんと列に入って走り出した。 そして、走りきった。ちょうど真ん中くらいの順位だった。 めちゃくちゃ感動🥹 がんばれる、やりきれる、これなら娘は大丈夫。 鈍感な母の勘違いが、ますますヒートアップしていく。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 不登校の理解と支援のためのハンドブック 多様な学びの場を保障するために [ 伊藤 美奈子 ] 2016年末に「教育機会確保法」が制定されたのはご存知でしょうか。 不登校は問題行動ではない。学校は休んでいいんだよ。 ということが法律で定められています。 以前紹介した「バーバパパのがっこう」のように 自分が学びたいことを、自分に合う場所で、自分に合う方法で、していいんだよ🍀 ↓娘が好きな馬やゲーム、私のケチケチグッズなど集めてます ゆるすぎ気まますぎROOM にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る