息子の部屋のプチリフォーム
ぼくはリフォームが仕事です。でも、自分の家をリフォームするとDIYとなりますね。^^先日、息子の希望で間仕切り壁を取っ払って、クロスの一部貼り替えをしました。間仕切り壁をとるのは、作るのと逆の順番でやれば簡単です。巾木をはずすクロスをめくる石膏ボードをはがす(割ってもいい)木の骨組み(下地)をばらす廃棄物の処分あ、そうそう、ゴミの処分なんですが難しいですよね。DIYで発生するゴミはもちろん家庭ごみなんですが、建築系は産業廃棄物っていう自治体もありますのでご注意ください。産業廃棄物の処分料金、法外なところありますのでご注意ください。家庭ごみで出せるものは家庭ごみで出してしまう。細かくすれば家庭ごみで回収してくれるところがほとんどですのでがんばって細かく裁断しましょう。^^クロスの張り替えも、3回めくらいになれば、要領がわかってきて格安で張替えができるようになりました。のりづけもローラーでテキパキできるようになりますよね。最初から上手に出来る人なんていません。みなさんもがんばってくださいね。