057497 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「建人」のブログ ―島根の工務店―

「建人」のブログ ―島根の工務店―

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年08月06日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日は納屋の屋根修繕のお客様のところに集金にお伺いしました。

クーラーの効いた部屋でお茶をよばれながら1時間近くも話が弾みました。

『人夫さんも世話焼きだし、段取りもいいし、いい具合にしてもらって喜んでいる。』

と、うれしいお言葉


このお施主さまは御歳80歳、5,6年前に2階増築工事をさせていただいたOB客様ですが、

その時は息子さん御夫妻が主体となっての工事でした。

ずっと御無沙汰していましたが、4ヶ月程前にしばらく振りに訪問して、

『建人のはなし』とアンケートをお渡ししたところ、

「こりゃ何かね。あんたところに用はないよ。」

と、けんもほろろの応対でした。

それでもと翌月、翌々月と『建人のはなし』を届けたところ、屋根を修繕したいとのお話が出て、今回の工事実現となりました。

気難しげに見えても、何度もお会いしている内に打ち解けて

心安くなれる見本のような出会いで、

営業の端くれのような私にとって大変うれしい体験でした。

「親戚にもあんたとこのこと話したから。」と、お施主様

ありがとうございます。

なかなか実らない営業活動ですが、この言葉を励みに頑張ります。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月06日 16時42分25秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.