494370 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

サラリーマン カネ太郎の兼業デイトレ日記

サラリーマン カネ太郎の兼業デイトレ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

楽天カード

サイド自由欄

株式月別収支2011年
+1,572,188円 
(税引き後)


株式月別収支2012年
3月 -418,015円
4月 -18,129円
5月 -139,258円
6月 +30,401円
7月 +394,767円
8月 +110,572円
9月 +179,235円
10月-201,112円

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

フリーページ

お気に入りブログ

青空のDAY-TRADE RE… 青空1さん
へそくりで株やって… ゆたんぽ♪さん
かめあしのデイトレ… 真夏のトナカイさん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年07月25日
XML
カテゴリ:投資

日経平均-268円 後場はジリ下げ

後場はやらないほうがよかった。負けないように気をつけてはいたのだが2銘柄でストップ安まで連れまわされギブアップ。
ゼファー、パシフィック、ゼクスがストップ安までいき監視していた20銘柄のうち騰がったのは2銘柄、日本通信、原弘産のみで前場と同じ。その他はジリ下げばかりでチャンスも少ない状態だった。

デイトレ後場

8882 ゼファー 100株 買い1,840 売り1,824  -1,620
8882 ゼファー 250株 買い1,798  売り1,725  -18,295怒ってる
4813 ACCESS 1株 買い172,100 売り171,000  -1,100
8902 パシフィック 50株 売り22,104  売り21,650  -22,700怒ってる
4314 ダヴィンチ 20株 買い39,250 売り39,550 +6,000
4314 ダヴィンチ 5株  買い39,550  売り39,450  -500
9424 日本通信 6株 買い73,600 売り73,800 +1,200
8732 マネーパートナーズ 7株 買い76,971 売り77,529  +3,900

パシフィックをストップ安で投げた後は必死に損金を少しでも取り戻すためにロットを増やしてスキャに徹した。結局、ゼファー、パシフィックに関しては後場はあまり取引しないようにするつもりが粘着してすぐに損切りしない自分の悪い癖になってしまっていた。

本日-14215円でした。

人気ブログランキング   とれまがブログランキング   にほんブログ村 株ブログへ
↑クリックお願いします!励みになります!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月25日 15時44分55秒
コメント(4) | コメントを書く
[投資] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.