|
テーマ:ボウリング。(915)
カテゴリ:ボウリング
ボウリングをする時、マイボールを持っている殆んどの人が 指に保護目的やグリップ力UPでテープを貼ったりしているのですが 先日、σ(‐∀‐`*)が愛用しているマイテープが 無くなりそうだったので 何時ものように通っているボウリング場のプロショップで買おうとしたら・・・ 無い! ナイ(-_-;)(;-_-)ナイ どこにも置いていない! ショップのプロに聞いてみると・・・ 『取り扱うのをやめました~!』 と、あっさり言われ。。 ウソーン!!Σ(;゚∀゚ノ)ノ σ(‐∀‐`*)はマイボール買う前からソレしか使ってこなかったので・・・ ||||||||||凹[◎凸◎;]凹||||||||||ガビーン けっこうショックというか、他で買わなければ行けないのか~・・・ と思い めんどくさ~~ はあぁ・・・。。 って感じでした。 で、他のボウリング場まで足を運ぶのも面倒だし 得意のネット購入で何とかならないかと 【検索】\_ヘ(ω・´*)ポチン 在ります在ります~! けっこう売ってます~! が、しかし・・・ そのテープというのが、1個105円。 ネット購入だと送料という余計な支払いが発生するので 高く買うことになります。 そこで、1個80円、75円とプライスダウンしているショップもあるので・・・ (*´-∀-).。oO 75エンダッタラ・・・ソウリョウ400エンダカラ・・・ 14コイジョウカエバ・・・ ソンシナイゾ!! w(-∀-;)w (*´-∀-).。oO デモドウセナラ・・・ トクシタイナァ・・・ って、ことで・・・ ![]() マイテープ1ケースまるごと買ってしまいました~~! (ノ∀`) 60個入・・・ 1個で約2週間使えるから・・・ 120週間分!! 120週間って・・・ (*´-∀-).。oO ドンダケダ・・・ 120×7ニチ・・・ 840日分。2年間と110日分・・・ ヾ(ーー )ヨクバリスギ 果たしてテープの粘着力は普通のままなのだろうか・・・ (*´-∀-).。oO ヤバイカモ・・・ 楽天のボウリングショップ テープは売ってないかも~(*´-∀-).。oO 函館スプリントS(GIII) 『ポイント勝負』 ◎ 6 キンシャサノキセキ 1着 +180p ○ 9 タニノマティーニ 12着 -100p ▲ 12 リキアイタイカン 10着 -100p キンシャサノキセキは 前半から引っ張りきりでした。 1200Mで、相手も それほど強いってこともなくで どうにか勝ったって感じでしたね。(*´‐∀‐).。oO GIレベルの厳しい流れじゃないと、これからも苦労しそうです。 ○ 、▲は 狙いすぎました。(ToT) このレースで◎が勝利したため、 次の ラジオNIKKEI賞では◎が [ ×2]となります・・・ ラジオNIKKEI賞(GIII) 『ポイント勝負』 ◎ 2 アロマキャンドル 13着 -200p ○ 16 ダイバーシティ 3着 +180p ▲ 1 モンテクリスエス 15着 -100p アロマ・・・ (*´-∀-).。oO やっぱ、東京しかだめなの!? 函館スプリントで◎を仕留めたばっかりに ◎のポイントが [ ×2]-200p 三連複を仕留めたメンバーも居るのに・・・(ToT) 9戦目までの結果 『ポイント勝負』 ◎の成績 【2・2・0・5】 +820p ○の成績 【2・0・2・5】 +1640p ▲の成績 【0・1・1・7】 +400p 前回まで+3000p 今回+360p -500p= +2860p 予想大会『サマステ!』のルール及び参加はmisaranさんへGO! ![]() ![]() ![]() ↑ ↑ ↑ 応援ヨロシクお願いします (:D)┓ペコリ ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2008年07月11日 22時25分19秒
コメント(0) | コメントを書く |