372787 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

かにちのいろいろ

かにちのいろいろ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

2週前追い切り トモハーンさん

タケノコmaxのパソコ… タケノコmaxさん
ミニミーの馬券日記 ミニミー2674さん
競馬サクセスストー… lucky-akiraさん
ともたろうの馬うま… アドマイヤトモタロウさん
わたしの戦闘力は7… じゅぼさん
美味かった♪馬勝った☆ 黒船アグネスさん
やまとんの徒然 やまとん8010さん

日記/記事の投稿

カレンダー

コメント新着

かにち@ Re:アドマイヤトモタロウさん 今年は人気馬を上位に並べましたが、人気…
アドマイヤトモタロウ@ 相変わらず 味のあるPOG指名ですね~ ヴィジャイ…
かにち@ Re:Scorpion30さん サンカルロ残念でした。Scorpion30さんは…
2008年08月31日
XML
カテゴリ:お買い物
 




ちょっと前の話ですが・・・


お盆休みに突入したばかり、8月14日だったでしょうか (*´‐∀‐).。oO


仕事から帰ってきて(お盆休みは日曜だけでした)シャワーを 浴びようと


蛇口をひねりますと、お湯が出ない・・・(||||゚ _ ゚ ;)


ガス給湯器のリモコンを確認すると、エラーのと数字が交互に点滅。


一度 電源を切り 入れなおすも エラーメッセージは消えず


何度も繰り返し入れなおしてみますがエラーメッセージは消えず。 _| ̄|○ガックシ・・


仕方なくその場は水浴びし(暑いので気持ち~)


その後、近所の大阪ガス サービスショップへ修理以来。


2時間後に来てくれて 見てくれました。


が、しかし・・・ 修理代に6万円も掛かるとのこと (ToT)


十数年使っていることもあり、他の箇所も傷んでいるし 買い換えることを勧められ


値段を聞いてみると・・・30%引きで 14万8千円也 ||||||||凹[◎凸◎;]凹||||||||ガビーン


しかも、交換は休み明けになるんだそんな・・・


その場は注文せず、帰ってもらいました。




そして 何時ものネットで 安く買えるとこは無いものかと検索してみると


ガス給湯器50%引き、60%引き、70%引き! と、いろいろあるではございませんか!


値段でいうと 6万2千円~9万5千円くらい (屋外壁掛・PS設置型で取り付け込み)


あの修理屋が言った値段は何だったんだろう。(*´‐∀‐).。oO


と 同時にこの安さはいったい何なんだろう。(;¬_¬) アヤシイ


とりあえず お盆休みで休みのとこが多かったし、


暑かったので 水シャワーで 休み明けまで我慢。




お盆休みが終わり、早速 調べ倒した値段の安いショップへ順番に電話。


そして、電話の対応が一番良かった(値段も一番安かった)ショップへ 見積もり依頼。


ただし、そのショップは取り付けが9月に入ってからになるとか・・・(他は3~4日後)


夏だし、暑いし、まぁいっか! と・・・




翌日に見積もりの方が来られ、給湯器を取り付けている所をメジャーで計りながら


お悩みの様子・・・ 話しかけると・・・


『このマンションのサイズは特殊で・・・言ってた製品が取り付けられるか見てるとこです。』


(il`・ω(il`・ω(il`・ω・´;)!!ガーン…【やはりアヤシイ業者だったのか・・・】


しばらく メジャーで計り、カタログとにらめっこしていた見積もりの方が・・・


『大丈夫でした!枠を取り付ければ取り付け出来ます。ただしメーカーはリンナイです。』


: ゚+.(ノ゚ω゚)ノ゚+.゚オォォォォォ!!!! なんでもイイ!! 安ければ!!


見積もり額は 6万7千円!


枠代で少しUPしましたが、最初に言われた修理代で交換出来るではないですか!


「それではお願いします。」 ってことで、決めました。




暑かった夏も20日を過ぎたあたりから、急に涼しくなってきて 水シャワーも


ちょっとお寒くなって来たころ、業者から電話があり


『キャンセルが入ったので26日に取り付け出来ますが!?』とのこと


「お願いします。助かります。」ってことで


先日、取り付けて頂きました!



ガス給湯器 RUX-V1616W-E



枠も付いてます。スマイル



リモコン



自動でお湯を張ってくれるリモコンです。ぽっ




メーカー保証を7年まで延長して+約8500円(8年ですと約1万3千円)の全部込みで、


7万5千円お支払い。


給湯器の号数(16号)は変わりませんが、以前よりお湯の出方に勢いがあり大満足。


何とか ぼったくられないで、お安く交換出来ました!


アフターサービスは買ったとこに電話すると、メーカーさんが来てくれるという話でした。


その辺が まだちょっと心配ではありますが、良かったのではないでしょうか。大笑い



おサルさん  おサルさん

楽天でガス給湯器を探す






ブログランキング・にほんブログ村へ参加してます

 ↑ ↑ ↑
応援ヨロシクお願いします (:D)┓ペコリ















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月31日 23時00分52秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:(*´‐∀‐).。oO ガス給湯器が故障・・・そして交換。。 (08/31)   じゅぼ さん
えらいですね~かにちさん。
私だったら最初のサービスショップでガマンしちゃってると思います…。私も見習いたいと思います^^
良かったですね。ちなみに私のお風呂の湯沸しはとても古い… (2008年08月31日 15時05分10秒)

Re[1]:じゅぼさん   かにち さん
えらいだなんて~(ノ∀`) お金使いたくなかっただけです(〃・∀・ι)ノ  古いんですか!? 追い炊き付きとかだったりしたら、値段はさらに上がって行きますから、やはり安いとこで換えるのがいいかも知れませんね。 (2008年08月31日 15時25分15秒)

ドタバタでしたね^^   えぬ さん
とりあえず、快適さを取り戻せてなによりですね^^
私も屋根瓦が外れかかっていると業者に言われ、
概算ですが見積もりをしてもらいました。
約15万円・・・xx
台風の時季に突入するので、早急に返答しなければなりません。
かなり痛い出費になりますxx (2008年08月31日 22時53分38秒)

Re:えぬさん   かにち さん
や、屋根瓦ですかΣ(*・д・ノ)ノ゛ さらに適正な価格が分かり辛いですね(〃・∀・ι)ノ  
15万は痛い出費ですよ~。 でも直さないと行けないのならば・・・ (ToT)泣き泣き出さないといけませんね。。
(2008年09月01日 00時18分54秒)


© Rakuten Group, Inc.