502385 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

かにうさぎの部屋

かにうさぎの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kaniusagi

kaniusagi

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist <a href="https://kilovermek.es/…
ガーゴイル@ どこのドイツ 佐世保線の全区間を複線化すべきである。
言ってることが滅茶苦茶ですね@ Re:【政治】アメリカ・ファースト/都民ファースト(02/04) 大阪批判したいがために、都合の悪いこと…
プリンセスドリーム@ 佐賀県はもっと責任をもって! 残念ながら佐賀県には(フル規格、ミニ新…
kaniusagi@ Re:【JR東海】在来線特急予約に5489導入(12/23) 〉「『脱・葛西』の仕上げは脱・リニア!…

Freepage List

Headline News

2017.10.25
XML
カテゴリ:鉄道
以前から構想のあった、阪急神戸線と神戸市営地下鉄/西神・山手線直通運転について、神戸市は本格的に検討を始めることになった。衆院選と同日に行われた神戸市長選挙で、直通運転に前向きとされる前職が再選されたことも影響している。

この構想は以前からあったが、阪急側は、地下鉄との直通運転による利用増が期待できる。
阪急神戸線は、JR新快速に押され気味で、特急でも西宮北口を過ぎれば、空席も目立つ状況だ。
反面、地下鉄の利用者数が増えることが期待できない神戸市側は消極的だった。
最近になって、神戸市が方針を転換したのは、西神NTも高齢化進行により人口減少局面に入り、西神NTの価値を維持するためには、大阪直通を実現する必要があると判断したようである。

阪急神戸線と西神・山手線の直通化は歓迎すべきことだろうが、実現にあたっては、問題点も多いことは確かである。
現状、西神・山手線は三宮から新神戸・谷上方面へ直通しているが、阪急直通により、この方面への電車本数の減少が懸念される。
また、三宮駅の構造は上下2層式になっているため、折返しができないし、現駅に阪急を乗入れれば、1面1線ずつしかないホームでは手狭過ぎる。

阪急三宮-王子公園間の地下化に合わせ、新駅を建設するなら、巨額の費用が掛かる。
また、西隣の県庁前駅も三宮と同様、上下2層式ということもあり、どこで、どうやって接続させるかが問題だ。
それから、西神山手線直通が始まれば、阪急は現状の神戸高速乗入れを取り止めるものと思われる。
阪急三宮-高速神戸間と、西神山手線も現三宮新駅から接続地点までの区間の地下トンネルが無駄になることになる。
巨額の費用が掛かった地下区間の廃止というのは、余り例がないと思われ、無駄事業との批判が巻き起こる恐れもある。

阪急直通運転を契機に、神戸の鉄道網を再編することを検討するべきだろう。
神戸電鉄は、軌間が違うこと等から、他の私鉄と直通運転を行っていない。新開地止りのため、利用者はバスにシフト、粟生線では存廃問題も発生している。
神戸電鉄を三宮へ直通させるべく、これらの廃線区間を活用すればよい。
湊川-新開地間を廃止して、旧神戸高速か西神山手線に繋がる連絡線を建設する。
後者の場合は、新神戸・谷上方面をそちらに任せ、ついでに三宮以北を狭軌に改造し谷上以遠も直通させればいい。

つまり、神戸の鉄道網は
(1)山陽・阪神:姫路-三宮-阪神梅田・難波方面
(2)神戸電鉄:三木方面-鈴蘭台-湊川-三宮-新神戸-谷上-有馬・三田方面
(3)阪急・神戸市交:西神中央-三宮-阪急梅田
以上の3系統に集約化すればいいだろう。
http://tabiris.com/archives/kobesubway/
(2017/10/24タビリス)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.10.25 22:42:10
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.