268975 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あるがまま…わたしのまんま(^^♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.06.21
XML
カテゴリ:(--〆)
ちょっとまってねぇ~~~~ハラワタ煮えてるから

書き込むのに、時間かかるねんかぁ(ーー;)

その前に、18日の「ちょっと・・・上手に出来たなぁ(^^♪」

19日の「ささやかな楽しみなくなっちゃいました」

どちらも、子ども自慢かなぁ^m^

それから、20日の花日記「ランタナ・紫式部・ドラゴンフルーツ 」

見てね☆













事の始めは・・・

そう

確かに私が悪いのだろうけど



たまねぎを頂いたのです。

旦那の実家から。



でも

旦那が、何かの用事で実家へ寄ると、次々物をもらってきます。

そして

旦那が受け取って

ちゃんとお礼を言って帰ってきます。


毎回毎回

私がお礼を言わなくて言いと思ってるんですが(~_~;)

たしか

以前にもこのような話題で書いた覚えがあります。



だってね

だってね

旦那はね

私の実家からもらってきたもの

旦那宛にもらっても

お礼の電話なんてしないし

私の親が我家に来ても、話し相手もしないし、

体がかなり不自由なのに

迎えに行ってくれるとか

送ってくれるとか

結婚してまったく15年してもらったことないし


帰るときにも、玄関までも見送りしてもくれない。




だけどね

自分の親には

すごく気を使って、ゴマするような態度をとる。


結婚してその年から

母の日父の日誕生日クリスマス

贈り物を欠かさず渡してきた。


渡したか渡したかと

すごく気にしてうるさいから。

旦那の親のことは、しつこく聞くけど

私の親に「贈ったか?」って、聞いてもらったことが無い。


旦那の親が来たら、我家は三階にあるのだけど

表の道路まで送りに出る。

旦那の親が来たら、お茶出せお菓子出せと

部屋に入るなり言う。




この違いはなんだろうと思いつつ

嫁に来た人間だから仕方ないと思い

13年

我慢した。


そう

レレキキが生まれて一年ほどまでは、我慢した。


だけど

舅なんか、自分の娘が赤ちゃん生まれて

大変や・・・かわいそうや・・・・しんどそうや・・・

手伝ってやらんと・・・・

なんて、平気で私に言う。


その娘の子(旦那の妹の子)は、レレキキより半年だけ下なだけ。

レレキキが、まだ乳飲み子のときにでも

あれやこれや用事を電話一本で行ってきて

レレキキ連れて出かけないといけないこととか

PCで、作業しないといけないこととか

山ほどあった。

レレキキが泣いてても、おなかすいてても

「今、お母さん用事してはるから待っときな」

って0歳児に言う舅。


自分の用事がいつでも最優先されるものと思ってる舅。



妹のところと、この差はなんだろうって

双子産んで、とてもとても大変な思いを一人でしているのに(多胎の人ごめん)


ずっと一人でやってるのに


双子産んで、大変だから

って、手伝ってくれるどころか

更に用事を言いつける。





もう

もう

我慢も出来なくなり

我家に来ても、子どもの用事をしていたり

手が離せなかったら(だっていつも連絡無しに突然来るから)



お茶も出さないことにした。


だって

お茶出しても「腹いっぱいやしいらん」

とか、言われること度々。

そのまま、お茶を流すことしばしば。


糖尿も、激しくきついので

お菓子なんてなおさらもう出すのはやめた。


いつもは、すべての用事をやめて、ずっと座って相手をしていたけど

洗濯干しているときなら洗濯続けるし

洗い物しているときには続けるし



愛想するのをやめた。


つづく・・・・たまねぎまでいかなかったぁ・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.06.23 20:40:12
コメント(2) | コメントを書く
[(--〆)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.