かんじ親爺のFF日記

2015/09/02(水)11:54

クロカワ、ぐちゃりオオモミタケ

山菜、キノコ採り(217)

昨日は雨の中のキノコ採りでした。 風雨の強いなかでも途中の駐車場にはキノコ採りの人達が大勢いました。 な~んてね。私もそのうちの一人ですがね。 第一ラウンド 夢よもう一度と例の場所に車を走らせて到着。 横殴りの氷雨みたいな雨。雨具を着て直行。 M様は今日も沈黙。 生えていたのはシロカノシタ。大き目をバター炒めにしようと採取して引き上げ。 第二ラウンド ツガタケを採取したくて下の駐車場に移動。 先週より大きなツガタケを沢山?採取。 数組のキノコ狩りの人達に会うが皆さん同じような感じだった。 ここにいても仕方ないので一冒険だ~! 思い切って下見がてら下に移動。 第三ラウンド 流石にこの辺りは誰もいない。 腹ごしらえ。自分で作ったお握りがこんなに旨いとはなんてね。 今日はいつものコースとは違う方向に入ってみようなんて思いながら分け入る。 入山直ぐの足元。昨年も同じ場所に出ていたヤギタケさん今度はクロドンと間違えないよ。 そしてジゴボウ。 暫く進む。モリノカレバタケやカワリハツ、ツチカブリ(不)、オキナクサハツ(毒)などは沢山でてはいるのだが.....。 そうそう、美味しそうなドクヤマドリも出ていた。そして赤ちゃんホウキタケは枯れ枝で隠してきた。 静かな静かな森の中。ザクサクと聞こえるのは私の足音だけ。 暫く登るが予想していたのと違い妙に薄暗い。雨だから余計なのかな? 40分ほど回り込むようにして上り下り。やがて明るい地点に出た。 あああ~ここに出るんだ。 昨年親指くらいの小さなオオモミタケを採取した場所だ。 大き目のムラサキフウセンタケが出ていた。食べられると言われているがどうもね。 写真を撮ってフット見ると.....画像右上の倒木の続きにクロドンの小さいのが二つ並んで出ていた。 今期初だね。 その付近にも食べ頃のが出ていた。 もう一つの頂きまで行ったが........静ぁ~静か。 頂きを降りてキノコ道に出る。ストックを突いた瞬間アッ! 変な手答えと同時にキノコの笠のようなのが砕け散る。 ア~ラララ、やってしまった~。 踏み固められた硬い地面からヨッコイショと出たばかりのオオモミタケ。 握りこぶしのような頭が無残に砕け散ってしまった。 シャベルが無いので素手で掘り起こした。 又風雨が強くなってきた。早めだがここで引き上げ。 帰りは高速道路を使わずに帰ってきた。 色んな風景、建物、食べ物屋さんなど関心する事ばかり。 たまにはいいものですね。 収穫したキノコ。(笠の上についている白い虫のように見えるのはカノシタの針) 上からツガタケ。 中央左からヤギタケ、オオモミタケ、クロカワ、シロカノシタ。 下左からジゴボウ(ハナイグチ)、カノシタ。 他食菌で見たキノコ達。 アンズタケ、ヌメリササタケ、ツバアブラシメジ、ハンノキイグチ、ヤマイグチ、シロヌメリイグチ、ショウゲンジ、ヤマドリタケ(老菌)、マスタケ(老菌)などでした。 食菌の種類が少しずつ多くなって来てますね。来週がより楽しみです。それでは。   

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る