日々随想

2006/09/21(木)16:51

もう直ぐ”40万円カー”がやって来る!!

その他(674)

 「欧米が中国からの繊維製晶の輸入に警戒感を強めている。統計によれば、1月のヨーロッパ市場への中国からの繊維製品の輸入額は前年比で46・5%増。 セーター類は数量が7倍以上に膨らみ、価格は36%の下落。女性用シャツなどは数量が3倍以上に増え、価格は41%下がった」  http://www.doblog.com/weblog/myblog/17202  『中国の40万円カー...アルト35万円を思い出します』  今朝の日経新聞の広告で目に入ったのは、『中国の40万円カー』の記事(中国の右のコピペ)だ。 数ヶ月前に、中国メーカーが、アメリカのオートショーで、100万円の車を発表して驚いたが、これは日本でいう"200万円クラス"の車だ。 40万円カーとは、日本でいう"100万円クラス"の車だ。つまり、軽自動車だ。 中国の40万円カーと、日本の軽自動車(100万円~150万円)の戦いが遠くに見えると感じた。チャンスがあれば、是非乗り比べてみたい!   以上 転載  日本に入ってくるのは、ダイソーの百均や安い衣料だけでは無い。  これからはこの『40万円カー』も入ってくる。 筆者ならずとも、私も一度試乗して みたいもの。  日本の大企業もこれからは大変だ。 百均・安衣料で潰れた中小企業も多々あるが 軽のメーカーとて安心ならぬ。 そこそこ走るなら、40万で手に入るのなら、乗る人 増えるんじゃないのか。 どうせ経済性に重きをおく合理派の選ぶ軽自動車オーナーの 事、今後のメーカーも余程頑張らなくっちゃ!!...  最初製品の質悪く、手を出す気にもならなかった中国製品、台湾・韓国製もそうだが その後だんだんと腕を上げ、そこそこの製品を送り出してくる。 ヨーロッパ・アメリカの市場をもどんどん食い込んでいってる。  これからの大中国や恐るべし!! いたずらにアメリカの意を受けて態度を硬化せず 同じアジアの同胞として、仲良く共存・共栄を計るが大人というものではないのか?             人気blogランキングへ   [森田実の時代を斬る]   [阿修羅] 投稿板   上記の欄をご照覧あれ    

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る