171435 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

花音の奥さま生活日記

花音の奥さま生活日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

花音*kanonn

花音*kanonn

Calendar

Favorite Blog

国際結婚した私 naked fishさん
Message f… Mrs.BOOさん
アメリカでの日々 greenpiさん
イギリスでの… Royalさん
::手作りDays:: milow510さん

Comments

名無しの修羅@ Re:ハムスターよ、さようなら…2(05/24) 面白くもクソもねえよ お前が死ねよfack(°…
とおりすがり@ Re:ハムスターよ、さようなら…2(05/24) さいてー!! 踏まれたハムスターを何だと…
きつね0558@ Re:ご報告(10/14) 知らないウチに更新されていたのですね。 …
yoshimatsu_yumi@yahoo.co.jp@ 試してみれば違いを実感できるはずです 湿布版ですが、これは足のむくみや疲れ、…
ハムハム子@ かわいそうです! えっと・・・「私が踏んだ"くらい&qu…

Freepage List

Headline News

2009.06.16
XML
カテゴリ:初めての育児♪

 

私は最近ひょんなことから、

乳幼児教育に関する

情報をネットで見つけ、

 

それはいわゆる

高額の教材を買わせ、

通信販売的な要素たっぷりで構築された

いかにも

金をどぶに捨てる感たっぷりの

早期教育に関する会社なんですけど

 

 

ま、母親とは怖いもので、

 

絶対絶対絶対インチキくさい!!!!!!

絶対絶対絶対こんなの買っても場所をとるだけ!!!!

埃がたまる!!!!

 

という商品なのに、

あっけなくその会社の殺し文句にはまり、

宗教的な雰囲気で

 

なんだか、もの凄くその会社が良いように

なんだか、まるで救世主が舞い降りたかのように

引き込まれてしまう(笑)

←宗教に対して悪い感覚を持っているわけではありません

すみません

 

 

 

ということで、

まんまと引っかかった花音は

早速体験を申し込み

 

 

インチキだ!!!!!!

インチキだ!!!!!!!!

そんな罠にまんまと引っかかるなんて!!!!!

君はバカだ!!!!!!!

 

と連呼する旦那を無視して(笑)

 

 

話だけだよーーーーー!!!!!!

話だけ聞いてみよう!!!!!!!

入らなければいいんだもんっ!!!!!!

第一、そんな高額な教材、ウチは買えないよーーーー!!!!

 

 

と内心、その教材は買うに値するのか???

と期待感を潜め←バカ

旦那がいる休日に

営業マンを呼んで話を聞いた

←私だけでは絶対にインチキ商品を買わされて終わるから(笑)

 

 

 

ついでに、息子に体験とやらをさせてみたんですけど…

 

 

 

その体験とは、

 

 

絵本を読んだり、

フラッシュカードをみせたりするもので、

 

 

その時は営業マンが

「ショウちゃん、よく見てますねーーーーー」

「ショウちゃんは天才だ!!!!ということを忘れないで下さい」

という言葉をバカみたいに信じ(笑)

「本当だ、うちの子見てるーーーーーー!!!!!」

「天才かも!!!!!」

とその時は思ったのだが

←完全に大バカヤロウ

 

 

 

よくよく考えると

 うちの子は最初から絵本が好きで、

毎日どんどん読んでくれと、絵本を持ってくるし、

絵本がある場所を指差して、私の背中を押したりする

←これが笑える、

喋れないけど、必死でアピールしてるんですよ

私に「動け!!!取ってこい!!!」と(笑)

 

 

 

そんなこんなで、体験を本当に一瞬させた後は、

3時間以上の説明…

 

 

 

まーーー、まーーーーー、

凄くいい教材かもしれないですよ!!!!

でもどんな子供にも「合う合わない」はあるだろうし、

 

 

 その成果とは、やってみなければ分からないもので、

直接出てくるとも限らず、

ま、人生とは頭が良ければ良いわけではなく、

死ぬ前に振り返って、

「幸せだったな」

と思えれば、それが本当の意味での成功と言えるのだろうし、

 

 

 

 

うーーーーーーん、

でも、魅力的といえば魅力的だ(笑)

←バカ

 

 

 

そんな風に、

まんまと相手の殺し文句に引っかかっている私だったが

旦那はそう簡単に騙されるわけもなく、

 

 

 

最後に、

営業マンの

「連絡先の電話番号はどちらがいいですか???」

「何時ごろおかけすればいいですか???」

という問いかけに、

 

 

万が一お願いすることになったら

(←この時点で営業マンは私の反応をみて大成功だと思っていたのに、

この獲物はチョロイと思っていただろうに、

旦那の「万が一」に戸惑っていた(笑))

 

 

万が一お願いすることになったら

←しつこい

 

 

こちらから連絡しますので

 

 

電話は息子が昼寝をしていたり、

都合が悪いことが多いので、

 

 万が一の時は

 

メールで連絡します。

←キッパリ

 

 

 

 

さすが、半分外人(笑)

日本人の遠まわしなものの言い方を一切せず、

無駄に相手に期待感を与えない感じ

 

 

徹底しておりますな(笑)

 

 

 

 

あっぱれ、旦那…

と思った花音でした






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.16 12:37:15
コメント(2) | コメントを書く
[初めての育児♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


万が一(笑)   酒井だんごむし さん
さっすがあ♪ はっきりとしててキモチいいね

>体験を本当に一瞬させた後は…
あはは、ここがすっごく胡散臭いね~♪
いやーそんな小さな子用教材まであるとは。すごいなぁお子様向けマーケットって。
(2009.06.17 14:20:48)

Re:天才か?インチキか?(06/16)   *☆はな☆* さん
( ゚∀゚)アハハ
旦那さん冷静っ!!
でも可愛い我が子の為にって何かしたくなるのが親心なんだろうなぁ~ヾ(´▽`;)ゝ
そういえばうちの実家にも子供の頃、10万とかする様な教材本みたいなのあったな・・・
私も弟も全然読まなかったし、あげくの果てには夏休みの自由研究にその本ほぼ丸写しして、本の写真を切り抜いて張って提出した記憶が・・・
(親心子知らず)
(2009.06.18 15:12:02)


© Rakuten Group, Inc.