か・の・ん・の・お・き・に・い・り

2008/02/10(日)02:09

【京都・嵯峨野】ほっこり★極上美味探索【その2】~関西温泉~

プライベートタイム(150)

【その2】は粋なサプライズをお届けします。 ★サプライズ との中の露天風呂は、 風邪を悪化させると判断したかのん達は 個室で御食事+大浴場の利用を予約をしていました。 予約客が私達だけだったので、旅亭の皆様の心遣いで 露天風呂付き特別室へ案内をして下さいました。 隅から隅までどこを見てもお客様の為に 準備をしておもてなしをしている様子が伝わってきて ホスピタリティが感じられました。 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ ★特別室のお部屋  のれんをくぐると特別室です。        私達が案内されたお部屋は、 水が流れる中龍が泳いでいる事をイメージして、 青を基調にした和みの空間でした。 お部屋の照明は、ガラスから光が差し込むだけで 電気がついていないのに、ついているかのような明るさでした。 これを実現できるのは、窓拭きが徹底されている証です。 沖縄の琉球畳を使用!広さは10畳でした。   お部屋には、露天風呂と檜の浴室の2つのお風呂があります。 今回は大浴場での入浴を予約していたので、 こちらは見学だけになります。 リバーサイドビュー   かのんと夫だけでこの風情を 独占しながら、お食事を堪能しました 贅沢なひとときを過ごしました。 特別室で宿泊すると、1泊6万円/1人あたりします。 贅を尽くした空間で食事できるなんて、とてもラッキーでした ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ ★トイレ コンセントの上に和紙を貼るだけで、粋なアイテムに大変身 人が便器に近づくと自動で蓋が開きます。 便器から離れると自動的にお水も流れます。 蛇口に手をかざすと、自動で水と光が放ちます。 お手洗いをした後の手で蛇口に振れることないので、便利で清潔ですね! その他、L字型手すり・バリアフリー・引き戸なので、 お体の状態に関わらず、快適にご利用いただけます。 ノーマライゼーションが可能なお宿です。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る