179985 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

か・の・ん・の・お・き・に・い・り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

コメント新着

 かのん155@ 東京-ジャックさん お返事遅くなってごめんなさい。 旧西尾…
 東京-ジャック@ Re:東京-ジャックさん(05/20) かのん155さん >お返事遅くなってごめ…
 かのん155@ 東京-ジャックさん お返事遅くなってごめんなさい。 大阪は…
2008年12月24日
XML

続きまして、このお祭りを開催するにあたり、ご参加頂いた関係者をご紹介します。

 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

参加頂いた関係者

tulip キーパーソン

Photo_38

左 平野農園  平野 紘一さん
右 なにわの伝統野菜研究所 石橋様

Photo_13

石橋様は、なにわの伝統野菜の種を
平野農園 平野さんを始めとした生産者に差し上げていたとの事です。

平野さんが手塩に掛けて育てた、なにわの伝統野菜を展示いたしました。

石橋様は、でんでんとは、前職からのご縁でご参加頂きましたhappy01

tulip天王寺蕪の会

2

天王寺蕪の葉っぱが野沢菜になるお話などを、解説されました。

Pb023785_01

可愛いピンクのハッピは手作りだそうですheart04
なにわの伝統野菜のイベントの時には、必ず着用されていますよ。

Pb023786

tulip毛馬胡瓜の会

Photo_12

 

Photo_13

なにわの伝統野菜のお漬物のラインナップの展示もなさいました。

tulip田辺大根ふやしたろう会


Photo_11  

田辺大根のご紹介&和菓子の普及につとめていました。

大阪市東住吉区の特産品@田辺大根といえば
田辺大根カレーは知っていましたが
田辺大根を使った銘泉処 松屋さんの和菓子をご紹介頂きました。
かのんも試食をさせて頂きましたnotes

 Photo →  Photo_2

田辺大根のエキスを入れた羊羹の歯ざわりがGOODheart04

餡の中には、散りばめた大根の葉っぱが目を楽しませてくれました。
生姜の味がアクセントになったあっさり味で、いくつも食べちゃいそうになりました。

大根&生姜の餡の絶妙なハーモニーが新鮮でしたshine

tulip勝間南京

Photo_30

到着されるのが、15時頃になるとの事でした。
ブースの設営は前日にされていました。

tulip玉造黒門白瓜

今回は巡回のみに来られるとの事で、
千里金蘭大学の学生さんとかのんで、展示ブースのディスプレイをしました。

Photo_31

玉造黒門しろうりのクッキーを試食して頂きました。
表情と形に愛嬌があり、女心をくすぐりますheart02
Photo_4

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

このお祭りを通じて、吹田慈姑をはじめとした地産地消の大切さや 
なにわの伝統野菜に親しんでいただけたかのではないでしょうか。

主催者様からも、お祭りが成功したとの連絡があり、
1年の締めくくりをきらきらHAPPYきらきらに迎えることができました。

非常にやりがいがあったイベントだったので、お手伝いしてよかったです。

ご参加&協力ありがとうございました happy01

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

                       撮影掲載許可済






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月02日 08時14分59秒
コメント(4) | コメントを書く
[吹田慈姑(すいたくわい)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:第1回 吹田くわい祭り★エピソード【その3】(12/24)   Yスヌ さん
ご無沙汰してます!
第1回とは記念ですね~

くわいって聞いたことはありますが、なかなか実物と一致しなかったので、ちょっとWEBでも調べてみました。そしたら「なにわ野菜」や「天王寺蕪」などの文字も出てきました(^^) 勉強になりました。 (2008年12月30日 16時48分14秒)

 Re:第1回 吹田くわい祭り★エピソード【その3】(12/24)   東京-ジャック さん
>このお祭りを通じて、吹田慈姑をはじめとした地産地消の大切さや 


外需が苦しいのでこれからしばらくは地産地消等の内需に重きを置かなければ経済も雇用も成り立ちません。
国頼みじゃなく地方が頭、身体を絞らなければと感じます。
来年は良きにしろ悪きにしろ変化の予感を感じます。 (2008年12月31日 17時55分31秒)

 Yスヌさん   かのん155 さん
Yスヌさん

あけましておめでとうございます。


初めての試み&得意なテーマでお祭りを
運営側として携われ、非常にやりがいがありました。

さて、私の日記が勉強材料になって、よかったです。

なにわの伝統野菜は、流通数が少ない為、
年末に買出しにいっても、
デパートでは売っていませんでしたよ。

だから、知ってる人が少ないのだと思います。


(2009年01月02日 07時25分47秒)

 東京-ジャックさん   かのん155 さん
あけましておめでとうございます。
おっしゃるとおり、少し前と比べて、
農業は見直されていますね。

地産地消を大切にする事で、
輸入に頼らない→食糧自給率UP→経済発展
の流れは、ますます取り入れられる事になりそうです。

この危機が好転になる2009年になればいいなと
思っています。
(2009年01月02日 07時34分50秒)

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.