自分は、後者かな?
2025.06.30自分は、前者か後者か?前者はなんでもマルチにできちゃう人後者は天然系で、時々飛んでしまう人もともとは後者なのに、頑張らないと!って前者っぽく生きてる人もいて、そういう人は、本来の自分じゃないから、しんどくなってしまうんだって心屋さんの本は、「頑張らない」「いい人になるのをやめる」「幸せになるのは決まってる」「嫌なことはやらない」「好きなことだけする勇気を持つ」「時々は、苦手なものも面白そうだな、とやってみる」そんな、メッセージがもらえます📕「わがままを通してみる、嫌われてもいいという覚悟を持って」私は、家庭の中では出来るようになってきました。それでも、たぶん嫌われていない…?前よりも、多分ですが、家族は話をしてくれるようになりました自分らしく生きるための、勇気。まだ外ではそこまで「いや」とは言えませんが…けど、嫌なことを自分から「やります!」と、言わなくなったと思います^ ^💦たぶん、令和は、競争より共感の時代なのかな💐お読みいただき、ありがとうございます毎日いろいろですが、家族みんな、病気や怪我もなく過ごせています☺️では!(すちゃ)久しぶりに、アロマもいいね♪※「前者・後者」についてもっとよく知りたい方は、心屋仁之助さんの本やYouTubeを見てみて下さい参考文献:『それもすべて、神さまのはからい』 著者 心屋仁之助 三笠書房過去記事です自分の道は自分で