かんぽうで子育て

2004/08/13(金)13:00

知恵熱

自然育児奮闘記(^0^)(13)

ふう・・・ おっぱい止めて初の高熱38.8度まで上がりました。 20日の夜中に泣くので抱いてみると、あつい!! 葛根湯を飲ませて様子を見る事にして夜中に2回起こされました。夕方したうんちが量が少なっかたので、きっとそのせいかな?と思いつつ。 朝には37.1度だったし、ご飯ももりもり食べて元気いっぱいだったので保育園に行ってもらいました。 お昼に電話をすると38.8度になっているらしく、すぐお迎えに行きました。(やっぱり上がると思ってたけれども、予想どうりでした。) 家に帰り小柴胡湯1/4量を飲ませてみると、少し下がったかな?38.0度 今回は意地でも飲もうとしないので野菜ジュースにまぜて飲ませました。(二日目はのまなくなりました。)夕方に大量うんち。かたちしっかり。 21日朝38.2度 夜中のうちに下がったかと思い喜んでいたのに・・・ でもでも、元気いっぱいでどうしよう・・・て感じで困りました。保育園はお休みして、とにかくお昼寝をたくさんさせました。トントンと背中を叩いて無理やり・・・(おっぱいがあったときは飲みながら寝かせられるから楽だったのに(;_;)) 朝10時ごろにまたもや大量うんち。終わりがけが少し柔らか目。 おっぱい止めて10日。だいぶ知恵がついてきて急に成長したな~と思っていたところ。仕方ないかな。でも今日で下がってよ(*_*)おねがい!! 夕方でも38.0度。明日も休まないと行けないかな~と思いつつ寝ていたら、4時にお腹がすいたと起こされました。(T_T)姫も眠たいのは眠たいらしく、パンを持ってとちゅうからねてました(^_^)熱もすっかり下がってました。良かった良かった。 そうそう、薬を飲まないのでヨーグルトにロイヤルゼリーを混ぜて食べさせました。1日合計4粒、カプセルをはずして粉を交ぜこみました。 ふう、くたびれた・・・

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る