|
カテゴリ:カテゴリ未分類
◆試合結果
楽 110 200 013 |8 西 200 100 000 |3 【楽 天】○一場(4勝2敗)、永井、山村-嶋 【西 武】●岸(9勝7敗)、小野寺、山岸、山崎、岩崎-銀仁朗 【本塁打】 <盗塁>渡辺直(4回) <盗塁死>高須(8回) <暴投> <失策>渡辺直(1回) 石井義(8回) <残塁>楽天10 西武 5 <併殺>楽天 1 西武 1 ◆スターティングメンバー <楽天イーグルス> 1.高須(二) 2.草野(三) 3.リック(左) 4.山崎武(DH) 5.フェルナンデス(一) 6.憲史(右) 7.鉄平(中) 8.渡辺直(遊) 9.嶋(捕) P.一場 <西武ライオンズ> 1.赤田(中) 2.片岡(二) 3.G.G.佐藤(右) 4.カブレラ(一) 5.和田(左) 6.中島(遊) 7.栗山(DH) 8.石井義(三) 9.銀仁朗(捕) P.岸 ◆選手・コーチコメント ■一場投手(降板後コメント) 初回、先頭打者にストレートのフォアボールを出してしまい「この前と同じか」と思ったんですが、失点はしたものの逆に開き直って投げることができました。 4回もそうでしたが、やはり先頭打者へのフォアボールは失点につながってしまう。 いつものことですが、ここはしっかり直さなければいけません。 それから4回、味方の得点後にすぐ点を取り返されてしまったことも反省材料です。 今日はセットポジションでテンポよく投げられたことがよかったと思います。 ■リック選手(4回表、タイムリーヒット) チームの勢いに乗って打った1本だよ。 ■草野選手(4回表、タイムリーヒット) 打ったのは外まっすぐ。いい場面で追加点が取れてよかったね。 ■嶋選手(2回表、犠牲フライ) ストレートでした。みんながつないでつくったチャンス、とにかく必死に食らいついていきました。 ■紀藤ピッチングコーチ(先発・一場の立ち上がりについて) 初回ランナーを出してバタバタしたが、2回以降は落ち着いて自分のピッチングができている。これまではここからズルズルと行ってしまうことが多かったが、この辺が今年の成長しているところだね。 今日は相手に考えさせないよう、テンポ・リズムを意識して投げている。間があいてしまうと自分自身もいらないことを考えてしまうからね。このまま5回以降も試合をつくってくれれば、チャンスはあるだろう。 ■山崎武選手(1回表、先制タイムリー) まっすぐ。振り遅れないようにと思っていたんだけど記念の100打点目がいいかたちの先制点になってよかったね。 『みんなの試合レポート』とは? 『みんなの試合レポート』ご利用上の注意
最終更新日
2007年09月15日 20時51分27秒
|