カテゴリ:読書
小説ではあるが、事実に基づいて書かれている まったく知らないことだったので興味深く読んだ なるほど、こういう事実もあったのかということを 知っただけでもこの本を読んで良かったと思う 最後の方ではモンテンルパの収容所も登場する 昨年フィリピン旅行をして多少勉強した 歌手の渡辺はま子がモンテンルパの刑務所を慰問 戦犯たちと歌を歌う場面では涙腺が緩んだ 同じく当時のキリノ大統領が捕虜全員を特赦、減刑 日本に送還する許可を与える場面でもそうだった お別れパーティーも開かれている 捕虜たちの喜びや如何にと考えただけで また涙が浮かぶ * 話は違うが、今コロナの感染者たちは 世の中の偏見のために冷たい目で見られている 当時は戦犯の家族たちも冷たい目で見られて 貧しく苦しい生活を強いられていたという いつの世にも差別や偏見が無くならない やりきれない思いがする!
[読書] カテゴリの最新記事
|
|