カテゴリ:健康、病気、医療
一日二食の生活をしている ところが先週は、火水木と 三日間続けて昼食を食べた というのは、外出中に昼になり 一緒にいた人たちと付き合って 食事をしてしまったからである さすがに三日続くとペースが狂う 夕食の時間になっても空腹を感じない * 南雲吉則著「空腹が人を健康にする」 を読んだのは2012年10月のことである(→☆) 以来、昼食を抜いて一日二食の生活を 今日まで続けて、10年目に入った よく続いたものと自分で感心している これが健康に効果があったかどうか それは何とも言えないが変化はあった 身体の変化は昼抜きを始めて半年で現れた 体重が8キロ、ウエストが8センチ減った 出かかっていた腹がへこんだのだ もう一つ、20代からずっと正常値を超えていた 肝機能のγ-GTBの値がなぜか正常値に戻った もしも一日三食を続けていたら今はどんな 健康状態(体型)になっているのだろう 時にそんなことを考えるが こればかりは比較のしようがない カミさん以外の女性と結婚していたら と考えるのと同じことで 二つのことを同時には出来ないのだから 人生に “もしも” はない!
[健康、病気、医療] カテゴリの最新記事
|
|