カテゴリ:ウオーキング&旅行
![]() 歩友五人で星田の山を歩いた 星田60山の名の通り、60座ある そのうち本日は1/3の20座を歩いた 標高は100~300mの低山である 小さな上り下りを繰り返して 2万歩強のウォークであった 案内の標識は少なく何度か迷った しかしにぎやかに楽しく歩けた そして何より有難いのは山に入れば ほとんどの道が木陰になることだ 通過したピークの名札はすべて 写真に撮ったけれど、並べても 意味がなさそうなので止めとこ ![]() 本日歩いたコース(YAMAPによる) 珍しいことにスマホが電池切れで 最後まで軌跡が取れず、補修した ![]() 背が高いのでなかなか見られない ネジキの花を見ることができたが ピンボケなのが残念!
[ウオーキング&旅行] カテゴリの最新記事
YAMAPが出来て楽しいでしょうね!
ワタシはもう山は無理です。 (2022/06/02 12:46:00 PM)
漫歩マンさんへ
YAMAPは道案内にも役に立つので重宝しています。 世の中に楽しみはいくらでもあるので 自分の手の届くものを選んで楽しみましょう! (2022/06/02 05:07:57 PM)
星田60山とは・・・面白そうですね。1日で20座ですか。単純に3日かかるのですね。調べてみます(笑)
(2022/06/02 10:12:04 PM)
ふろう閑人さんへ
WEBサイトを見ていると一日で歩いた剛の者もおられるようです。 市街地に囲まれたところにこういうコースがあるというのも興味深いものがあります。 (2022/06/03 09:03:50 AM) |
|