4853542 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

歩人のたわごと

歩人のたわごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022/06/20
XML
カテゴリ:野山や海の動植物
17日のハイキングで見た花である

ユキノシタは鞍馬寺の境内で

マタタビは帰路の貴船川沿いの
下り道で川の対岸にあるのを見た

ただし、マタタビは花ではなく
葉が白く変色したところである

というわけで、タイトルの
ユキノシタとマタタビとの間に
何かの関係があるわけではない

0617楽歩会1-3
ユキノシタは我が家の庭にもある
だから別に珍しいわけではない

しかしこのように群生していると
ちょっと趣が変わって目を引く

0617楽歩会1
同上、何枚か写真に撮ったが
肉眼で見て感動した割には
写真うつりはパッとしなかった

0617楽歩会1-2
同上、ユキノシタ(雪の下)
ユキノシタ科の多年草

別名:イドクサ、コジソウ(虎耳草)
キジンソウ、キンギンソウ、ミミダレグサ

初夏に白い5弁花を咲かせる
5枚のうち下2枚の花びらだけが大きい

葉は春の山菜として食される
てんぷらにして食べたことがある


0617楽歩会2マタタビ1
マタタビ(木天蓼)、マタタビ科の落葉の低木
別名:夏梅、花期になると、葉の一部は白くなる

川の対岸なので近づけなかったが
以前にも見たことがありマタタビで
間違いないだろう

6~7月ごろに花も咲くそうだが
まだ花は見たみたことがない

マタタビという名前の由来は
旅人がこの果実を食べると元気になって
また旅に出たくなるためという俗説が
あるらしいが、いかにも作り話っぽい
しかし罪のない楽しい話である

以前のブログにマタタビのことを
書いている(2013年7月31日→





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/06/20 05:54:31 PM
コメント(8) | コメントを書く
[野山や海の動植物] カテゴリの最新記事


PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Headline News

Comments

ひろみちゃん8021@ Re:妙楽寺(守口市)のつつじ(04/25) New! こんばんは(^^) 見せて頂く折には “綺麗…
ふろう閑人@ Re:妙楽寺(守口市)のつつじ(04/25) New! 立派ですね。机モミジに対抗して机つつじ…
漫歩マン@ Re:妙楽寺(守口市)のつつじ(04/25) New! ツツジの季節ですね。
かめさんランナー@ Re:妙楽寺(守口市)のつつじ(04/25) New! 妙楽寺のヒラドツツジ、いつ見ても素晴ら…
ビッグジョン7777@ Re[1]:今月のエッセイ「孫の結婚式」(04/24) New! ふろう閑人さんへ ボクは孫が成人したら…

© Rakuten Group, Inc.