歩人のたわごと

2023/08/06(日)16:52

第一部「交野山」・第二部「ソーメン流し」

家族・親戚(90)

義妹夫婦とその娘(姪)を 交野山に案内した ボクのいつものペースで 朝六時出発である 今日の印象はセミ 最初の蝉しぐれはクマゼミ 白旗池ではミンミンゼミ その合間にツクツクボウシと ヒグラシの声が聞こえた えっ、いま? 耳を疑った どちらも夏の終わりじゃないの? 蝉の声に混じってウグイスの 鳴き声も聞こえる 八月でも鳴くんだなあ! 姪は交野山の観音岩が よほど気に入ったらしく 何枚も何枚も写真を撮っていた * 午後からは毎度おなじみの ソーメン流し 竹はちょうど一か月前 ナツキが婚約者を連れてきた ときのものがそのまま利用できた マコさまも大いに気に入って ご満悦である

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る