テーマ:今日のこと★☆(108126)
カテゴリ:地元の行事
出始めてから数年が経過した 被害の範囲は年々拡大している 今年は檻での捕獲数が6頭あったと聞く 獣害対策の先進地を訪ねての研修も 何度か重ねているが今回もその一環 東近江市を訪ねての研修 ![]() 市役所の担当者、猟友会の方から お話を聞いた 2010年以来の対策の効果があったのか 被害例は減少傾向にあるという 話を聞いていると、さすがに先進地 イノシシの習性などもよく研究されていて おおいに感心させられた 研修終了後は近江牛の鉄板焼き昼食 関が原古戦場記念館、古戦場跡 「たねや」のラ・コリーナ などを訪ねて帰途についた ![]() 近江牛の鉄板焼き昼食 目の前の鉄板上での見事なシェフの お手並みに感心 カナダ産のマッタケが出た ![]() 関が原古戦場記念館 シアターで合戦のリアル体験など よくぞこんな立派な施設が出来たものだ これで集客が出来れば元も採れるのかな? ![]() バスの車内から関が原古戦場跡を見学 ![]() ラ・コリーナでお土産に バウムクーヘンを買う まずは有意義な一日を過ごした お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[地元の行事] カテゴリの最新記事
|
|