5303143 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

歩人のたわごと

歩人のたわごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025/05/18
XML
牧場の牛の爪切り依頼せし
獣医ペットの山羊連れて来る
(沼津市) 石川 義倫

獣医がペットのヤギを連れて
牛の爪きりに来る
微笑ましい光景である

AIも効率も無関係、ストーカー殺人も
相手は誰でも良かったという殺人も
そして知能犯の詐欺も全く関係のない
そんな時間が流れている別世界

三月ほどツバメに宿を貸しており
掃除蛇除け家主の仕事
(金沢市) 伊東 平隆

ツバメも同じ生き物の仲間
自然界とはそういうもの
だから共生という考えが芽生える

でも一方には、玄関を汚されては困ると
出来上がった巣を叩き落す人も居る

行ってきますなんて言っちゃって
いつの間にメダカは家族になったのかしら
(津市)亀井百合子

あのちっちゃなメダカも同じ生き物
人は、メダカにも、育てている花たちにも
愛情をもって話しかけられる生き物であるらしい

かたくりのうすむらさきに揺れる野に
光なが れてみちのくは春
(仙台市)沼沢 修

カタクリの花はユーモラスな感じがする
だから何度も群生地を訪ねた



最近、殺伐たる事件が続いている
今日の四首、いずれも自然と触れ合う
人間の持つ豊かな感性が感じられて
幸せな気分にひたらせてもらった

人は子どもの時から、日常生活で
もっと自然と触れ合う機会を
持つべきではないだろうか

親がそう仕向ける必要があるのに
親自身が自然から遠ざかろうとしている





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/05/18 05:29:04 PM
コメント(7) | コメントを書く
[映画・美術・音楽鑑賞] カテゴリの最新記事


PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Headline News

Comments

ふろう閑人@ Re:頼山陽(らい さんよう)の歌碑(07/17) New! 初めの句はなかなか難しいですが、川中島…
神風スズキ@ Re:頼山陽(らい さんよう)の歌碑(07/17) New! Good evening.  大相撲、横綱一人休場と…
ビッグジョン7777@ Re[1]:健康のためなら死んでもいい!(07/16) New! ひろみちゃん8021さんへ やはり初めて聞…
ビッグジョン7777@ Re[1]:健康のためなら死んでもいい!(07/16) New! ふろう閑人さんへ >私は全く知らなかっ…
ひろみちゃん8021@ Re:健康のためなら死んでもいい!(07/16) New! おはようございます 〉健康のためなら死…

© Rakuten Group, Inc.
X