簡単おもてなし

2003/09/28(日)23:11

マイナーリーグ(3A)観戦?

今月から日記に挑戦しているものの、ネタがなくて困っています。そこで楽天広場の「テーマ」を見つけ、ここからヒントをもらってなんとか毎日(じゃないけど)書き続けています。今のところは、、、^^; 今日広場で目についたテーマが「あなたの旅行記はどんな感じ??」。7月にNYへ行ってきたし、これなら書けるかも!ということで、今日はこのテーマで日記を書きたいと思います。^^;先々月、ニューヨークへ行ってきました。旦那が超アメリカ野球ファン。メジャーはもちろんのこと、マイナーリーグまで好きらしい。今回は、松井のいるヤンキーズが見たくて、ヤンキーズのゲームスケジュールを中心とした旅行。インターネットで事前に予約しいざヤンキーズスタジアムへ!西側の球場へは行ったことはあったものの、格式あるヤンキーズスタジアムはかなり感極まるものがありました。     (TV画面は松井!)次に行ったのは、ニューヨークからドライブして6時間!もある(ボストンからの方が近いらしい、、)ロードアイランド州へ。なんでこんなところへ行ったかって、、、単に旅行期間中に、マイナーリーグがやっていて車で行けるところが「ここ」だったから。T_T 「マイナーリグなんて。。。」とちょっとバカにしていた私も、行ってみたら結構面白くてはまってしまいました^^; 観戦したマイナーリーグは、アメリカではヤンキーズに続く人気球団「ボストンレッドソックス」のマイナーの「パウソックス」。球場は、日本で言うローカルな市営球場の雰囲気。でもお土産屋さんや食べ物を売っているお店は神宮球場並み!応援や流れるアナウンス、映像もメジャーとそんなに変わらない。「バカにしちゃいけないのね。来年は、ここからメジャーの選手が産まれるかもしれないのね。」と反省した一日でした。ボストンレッドソックスの3A「パウソックス」球場ところで、食べ物関係のWebを立ち上げているので、やはり食べ物ネタに、、、、^^; ニューヨークでクラムチャウダーを食べたら赤いクラムチャウダーが出てきた。クリーム系を期待してオーダーしたのでちょっとがっかり。で、ロードアイランドへ行って再度クラムチャウダーをオーダーしたら日本と同じクリーム系のクラムチャウダーが出てきた。後で知ったのだけどニューヨークでは「マンハッタンクラムチャウダー」と言って『クラムチャウダーといえば、トマトベースのスープ』を言うらしい。ところが、もう少し北に行くとボストン近郊では『クラムチャウダーといえば、クリーム状の白のスープ』「ニューイングランドクラムチャウダー」というらしい。少しお勉強。今度挑戦してみて美味しかったらレシピ公開しま~す。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る