簡単生活をめざす!

2022/03/02(水)15:59

運動しなければ(^^;、、、気になる健康器具【スクワットスリールα】

健康!美!(114)

ブログランキングに参加しています。 ↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️ 私にしては(かなり簡単なものだが)運動が続いていた時期がある。ここで、今日も頑張りました!と報告していた数ヶ月だ。ユーチューブのお気に入りの先生やお姉さんと一緒にエクササイズしたり。 それが、なんや、かんやと理由をつけてやらなくなってしまって、なかなか再開できずにいる。 これまで、健康器具も、イロイロ購入した。(try!) ジョーバエアロバイクレッグマジック 使わなくなって、もうすでにリサイクルショップ行きだ。(error) バレエジム バレエは小さい頃やっていて、丁度良いのだけれども、なんだか集団のレッスンが面倒なのと、からだがキツくてやらなくなってしまった。 バレエのことも熱く報告していた時期があった。 ジムはコロナが怖くてお休み中。 日常的に買い物などはなるべく歩いて行くようにしているが、通勤も車。デスクワークはスタンディングデスクで立って仕事をするようにはしているが、少しは効果があるのか、、、。 ここで、エクササイズをやった報告をしていたときは、ここに書くから頑張らなくちゃと、思った。また、はじめようかな? ここで、やりますと、言えばやらざるを得ないのかも。 テレビ放送商品 健康 健康雑貨 MIZUNO/ミズノ スクワットスリールα(アルファ) AR1953 ↑これは、実は興味あるな〰️と購入を迷っているもの。やっぱり、スクワットは運動の中でも効率がいいと思うのだが、正しくできなくて、足が痛くなったりしていた。 勝間和代さんのYouTubeをたまに拝見するのだが、勝間さんの部屋にいつも丸椅子のようなものが写りこんでいて、あれはスクワット椅子ではないか?と興味を持ったのもきっかけだ。 もし、使ってみての情報があれば教えてください、笑。 さて、やるか、やらないか、 買うか、買わないか うじうじしていないで、 なんでもいい、一歩を踏み出してみようかと思っている。 すべては、楽しい日常のため♪ おまけ。 運動をサボりだし今日に至るが、いつの間にか五十肩がほぼ治っていた! (高麗人参を飲みはじめたとき、肩が上がるようになったと喜んだが、高麗人参自体続かず…(^^;)時が来れば治るのだろうか…) ◯今日のtry これから! ブログランキングに参加しています。 ↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る