ゆかた画像☆・・・そして反省
まだ肩上げと腰上げが終わっていないけど…(待ち針でとめただけ) 柄が良く見えないので、、、 でもイマイチね。ブリキの金魚や、うちわや、水風船など、夏の風物詩が描かれている。3m50買って、1,260円。安いでしょう。在庫処分の「ありぎれ」だったので、選ぶ余地がなかったのだけれど、「あかいおべべ」もかわいいじゃない?これに合わせるには、帯もあまり選ぶ余地がない。ピンクだとぼーっとするし、赤はもちろんダメ。オレンジなんてのも変だし、黄色い兵児帯を1,000円で買ってきた。履物は「はなお」がお好みじゃないらしいので、サンダルにしよう。できあがると、早速実家に持ちこんで、日中の機嫌の良いときを見計らって、上げるところを決めてもらうことにした。こういうのはやっぱりばぁばでないと。ところがこの浴衣、100cmのサイズで来年も着せようと作ったのだが、それが大間違いだった。こどもの浴衣はそもそも、肩上げと腰上げをするように、製図されていたのだ。だから、当然でかすぎる。。。作り直す時間も布地もないので(もう布やさんは秋物に入れ替え済み)、今回はがっつり上げて、来年は普通に上げて着せることになってしまった。再来年は、90のサイズであいちゃんのを作ってあげよう。ごめんね、メイポン。浴衣が出来上がったので、つぎはバッグでも作ってみようかしら。一応、ぐるぐるハットのあまり布でバイアステープは作ってある。布も、中途半端なのがいろいろあるし、初挑戦だから失敗を恐れずに作れるってもんだ。手始めに、本を調達しなければ!手作りには、本が欠かせないのです。発想が貧困だから…。あこがれのこあくまさんに近づくのは、いつの日かしら~。++++++++++++浴衣に似合いそうなサンダル+++++++++++