000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

かんちOう@キャンプ ツーリング

かんちOう@キャンプ ツーリング

日南海岸 鬼の洗濯岩で・・・

またまた飲みすぎた~

朝、目を覚ますと外はいい天気!

コレは家でじっとしてる場合じゃないな~ と考えつつ

シャワーを浴び、二日酔いをさます。


で、出発!!

鬼の洗濯岩までは家から約90Km

約2時間チョットで 道の駅フェニックス に到着!!

この道の駅からは鬼の洗濯岩が良く見える。

が、

それではあまりにも一般的すぎでおもろくない!!

道の駅からの写真など撮ってもネットで探せば簡単に見れる。




よし! 洗濯岩の上でコーヒータイムだ



コーヒーといえば・・・



”うまかっちゃん”


などと、へんてこな想像をする人がいるらしいが

オイラは普通にブラックコーシー

変な想像はしないでほしい。


(^。^)y-。oO (今回は”うまかっちゃん”ネタは無いよっ!!)


ko-hi


家から飛びっきりの苦いコーヒーだ

しばしナルシスト的にコーヒー飲んだりヤドカリと戯れたり・・・




うまく写ってないけど  やどかり



yado



・・・

しばらくやどかりと遊んでると、フと考えた。




こいつ食えないかな?




まあ、誰でも思いつくことだが・・・


辺りを見回すと結構イル!!


しかし、サイズがちんまい。

で、貝類を探してみる


イル


が、

ちょうど潮が満ちてきた。

「うーん、今回は海鮮料理はあきらめよう」

と、左手にウニを持ったままつぶやく



そうこうする内に腹が減ってきた。


「道の駅に戻って食事でもするかな~」

「でも、折角イイ場所にいるのにな~」


自然に囲まれての食事は何を食べてもうんまい。











で、辺りを見回すと

なんと、食い物が・・・
















tyaru


チャルメラ とんこつ






卵つき





バックの波しぶきが九州男児をかりたてる!!














多くは語らない。

財布の中身が500円しか無かったなんて

人には言えない。






腹も満足したことだししばし昼寝


その後、洗濯岩の横の狭い道をはしる。


普通のツーリングライダーにはあまり知られて無い道だ。


ita2




晴天に恵まれ一週間の仕事の疲れを吹き飛ばしたツーリングも

後は帰るだけ。







よし、今度此処にくるときは潮のいい日を選んで魚貝を取り

その場でバーベキュウだ~





・・・




mitu



(´;ω;`)ウッウッウッウッウッウッウッウッウッ



© Rakuten Group, Inc.
X