楽しい毎日  「Every Day is a happy day ♪」

2007/04/19(木)13:07

チャーミング

暮らしのひとコマ(183)

ああ 何てチャーミングなお姿♪    チャーミング [charming](形動)   人の心をひきつけるさま。かわいらしくて魅力あるさま。魅惑的。   「―な女性」               By:大辞林 第二版 (三省堂) 「○○さんはチャーミングだね」 そのむかし(ン十年も前)新入社員として入社した会社の上司(その頃はおじいさんだと思っていたが、多分50代後半くらい)に言われた事があります。 今ならば「とんだセクハラじじぃだ」と抗議されるのでしょうが・・・ チャーミング チャーミング・・・ チャーミングなんて言葉は今となってはとっくの昔に死語になってしまっているんですね。 自慢話をするつもりが、自分の年齢の露呈にしかならない・・・ とんだマヌケなお話です。 もちろん最近では「チャーミングだね」なんてたぐいの言葉は、とんと言って貰った事がありませんが・・・ 死語でもいいから誰かいってくれないかな 「チャーミング」 あるいは家の旦那が ある日突然「イタリア人」になるとか(笑 いや、毎日パスタがいいとか そんな話じゃなくて 毎日(イタリア人の男の人の様に)「チャーミングだね」って言ってくれるとか・・・? チャーミングな苺♪ ああ、もしかしたら三船美佳の様に、ワタシの方が先に「パパかっこいい!」を連呼しなければならないのでしょうか? 実際にそんな夫婦がいたら、ちょっとお眼にかかりたいかも。 カメラを手にナイス(死語)な写真を撮りに行くよ。 もちろんチャーミーグリーン風の写真をね♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る