楽しい毎日  「Every Day is a happy day ♪」

2007/12/03(月)22:10

スナップ写真で綴る京都「3」 イノダコーヒー

どこかへお出かけ(48)

canon EOS + AGFA「VISTA」 京都を旅する観光客にとってはイノダコーヒーを訪れる事が 旅の重要なパーツになっているらしいのです ・・・ と言う事で 「お茶の時間ですよ ^^*」 アラビカの真珠 490円 苦味も酸味も強い フルボディのコーヒーです。 ミルクと砂糖を最初から入れて持ってきてくれるのが このお店のスタイル。 添えられた角砂糖は「足りなかったら入れてチョ♪」って 事かしら^^ 本当は 苦味の全く無いコーヒーが好きなのだけれど・・・ お店の中は 照明を落とし気味にした 静かな雰囲気 食器の触れ合う音と 静かな笑い声だけが聞えてきます・・・ 窓の外の庭園に目をやると・・・ 舞妓さんが わさわさ @@; 舞妓さんが 写真を撮っていますね・・・ あの松の枝に どうしても 今撮らねばならない何かが 有ったのでしょう。 解ります そのきもち とても良く 解ります♪ 舞妓さんが 舞妓さんを撮っているのも ご愛嬌・・・^^* 京都ならでは 割と早めの時間に お茶をしたので 静かなひと時を楽しむ事ができたのですけどね この後は このお店も あの喧騒に巻き込まれて タイヘンだった事でしょう・・ 以上 PENTAX K100D + PENTAX-M 50mm F1.4 チーズケーキセットは 840円 昔ならではのシンプルなチーズケーキで 好感が持てます。 私の感想としては 甘味がすごく少なくて オイシイ♪ そして 昔ならではの 底にレーズンが散っているのも ウレシイ^^ 合格点の チーズケーキでした♪ このイノダコーヒーは三年坂にある「青龍苑」という庭園内にあります。 ウツクシイ日本庭園の周りに  「よーじや」 「西利」 「井筒八橋本舗」などの 有名どころがぐるり。 コンパクトに京都を楽しみたい人には うってつけの場所かも知れません canonEOS + AGFA「VISTA」+ モノクロレタッチ でもやっぱり私は イノダコーヒーよりも コメダ珈琲の方がいいのだ。 名古屋人だから 名古屋のココロ コメダ珈琲 ・・・ 安いココロだなぁ・・(笑

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る