317480 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

クマ猫おいしいもの館

クマ猫おいしいもの館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

kaomarukuma

kaomarukuma

カテゴリ

お気に入りブログ

嫁様懐かし動画 fro… きのぴた2号さん

nekoフォトログ ミ… シュメイナスさん
露宿洞&ロジュン ”うるるん”さん
ろじゅくどう ろじゅくどうさん
ちょこっと休憩・・・ あやぽん315さん
野良猫たちへの祈り nobo9172さん
千葉 おいしいお店 neko59さん
猫となすがまま chikupukuさん
neko日和 しらさんたま猫さん
おきらくねこ日和+ さな2223さん

ニューストピックス

2008年06月16日
XML
カテゴリ:4ニャン
design++dalu++
+
.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:・
+
.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:・
+




手術を乗り越えて
帰って来ることができ
猫たちと5ヶ月ぶりの再会をしました!

絶対に元気になって帰って来るという気持ちでいましたが
リスクも大きかったので、もしかしたら
もう逢えなくなるかもしれないという想いもあったので
猫たちに普通にタクシー車に乗って
新幹線新幹線に乗って会いに行くことが出来るようになり
もの凄く嬉しかったですきらきら



覚えてくれているか・・
…o(;-_-;)oドキドキ♪期待して行きましたよ~




コピー ~ P2104362.JPG


なんと!
一番そっけないんじゃないかと思っていた
たっさんだけが覚えていてくれていたんです!

わたしが玄関からお家へ入ったとたんに
ホヒャホヒャ鳴いて着いて来てくれました~涙ぽろり

☆:*:・感。゚(゚ノД`゚)゚。動・:*゜☆



フグは最初は寄ってきてくれたものの
ちょっと警戒してテーブルの下でわたしを見ていました。
まっちゃんはわたしがわからなかったのか・・
隣の部屋へ逃げてしまいましたしょんぼり


あれれ(^。^;)


コピー ~ P2104346.JPG


ママがわからないの!?

しばらく警戒されていましたショック


コピー ~ P2104352.JPG

心配したホヒ~
ちゃんと覚えてるホヒよ!


まっちゃんとフグはおそらく子猫だったため
覚えてなかったのかな?


コピー ~ P2104395.JPG


思い出したニャン猫

ほんとに思い出してくれてるといいのだけど・・
ようやく30分くらいして擦り寄って来てくれましたスマイル



たっさん、まっちゃん、フグ
をまたナデナデして抱っこすることが出来て
幸せダブルハートですきらきら
今までの分これからわたしが居る時は
いっぱい可愛がって遊んであげますスマイル
また再会することができました。
みなさんどうもありがとう!






猫たちにまた再会することが出来ました!
ポチッと応援よろしくお願いします音符

にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ




+
.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:・
+
.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:・
+






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月20日 15時34分24秒
コメント(27) | コメントを書く
[4ニャン] カテゴリの最新記事


フリーページ

日記/記事の投稿

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月
・2023年10月
・2023年09月

コメント新着

 hdHjZYXdUDUevPFz@ WFUCMBHLtMg <small> <a href="http://jqartarzn.live…
 OqMZCMrNAr@ mfxssfTStqjaSjkWmql <small> <a href="http://indometacin-on…
 OAugDFvNne@ scXUmQBWXJXnlKdjtSI whCVwQ <small> <a href="http://abritud…
 VjIgJBIasfKR@ JlJySzxHHX NMC0LH &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
 wacmbeGAwiismmdw@ GZCdnWrW Hdmrmv &lt;a href=&quot; <small> <a hr…

© Rakuten Group, Inc.