000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のんびり時間に・・

のんびり時間に・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

かおり112

かおり112

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

真理6956@ 巨乳はスキですか? 昔から胸大きくて一つ悩んでいた事があっ…
かおり112@ Re[1]:お知らせ♪(04/02) ひまわり0603さんへ  アメーバーの方に…
かおり112@ Re:こんばんは~(04/02) ykcat98さんへ いつも日記楽しみにして…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年07月18日
XML
カテゴリ:育児
 
小学生になったら、増えてしまった習い事を考え直さなくちゃと
思っていたところだったけど、ついに夏休みになってしまいました雫

サッカー。スイミング。ピアノ。公文、英語。
そのほかに月1ですが、実験教室。ダッシュ

娘にも幼児教室で通わせたいところが決まったので、
金銭的にも、送迎の体力(私の。)にも・・ちょっとキツイ雫


そこで、息子と話し合って、英語をやめることにしました!
そして・・・公文も、今やってるところが合格できたらやめて、別の方法で
お勉強していこうかなと決めたところです。
(別の方法も只今検討中ハート(手書き)


table_s.gif

今日はスイミングの日。

ほとんど私は顔を出したことがなくて、勝手にお友達と送迎バスで行ってくれているので
進み具合は全く???なのですが・・・

今練習しているのは、3泳法(クロール&平泳ぎ&背泳)のメドレー。
それぞれ、100メートルずつ泳ぐらしいのですが・・・びっくり
もうだいぶできているとのこと!

私の子供時代を想像すると、全く考えられないので、(親バカですが)
かなりすごい~!!と思ってしまいます赤ハート
(そんな息子も年少さんの頃は顔に水がかかっただけで泣いていて、
潜るなんて、無理!だったので・・・笑)


それも一緒に通ってる、幼稚園からのお友達3人とも同じレベル!
数百メートル泳いできたスイミングのあと、送迎バスから降りてきて、
そのまま3人で公園に直行して、サッカーやってます。

この体力にも驚きですびっくり

table_s.gif

あさってからは、恒例になりつつある「夏の沖縄旅行♪」行ってまいりま~す!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月18日 23時01分49秒
コメント(6) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.