七色の声のナレーター梶田香織@名古屋

2008/01/11(金)03:08

やっとメゾンカイザー

お店 パン(11)

「世界でもっとも美味しい」とされたメゾンカイザーのクロワッサン。やっとご対面。 東京に行ったときにそのお店をさがして行ったら休みだった数年前。 その後名古屋の池下にできた!と話題になり、その後高島屋に出来たと知ってから数ヶ月。 食べたいな~と思いつつクロワッサンにはそれほど執着心がないのでついつい今の今まで食べずに来ちゃった。 それがついに食べる日が来たのでしたわくわく期待で胸はいっぱい・・・そして、パクッ。 ん?   あれ?   こんな"パンっぽい"の?  これ?世界一の味? 確かに発酵バターかな、高級な感じの味がしないわけでもないけど、もっと層があるとか、うまみがあるとか、なんか無いの? でもこれは常温で食べているからかも?トースターであたためるとまた味が10倍も50倍もおいしくなるパンはいくらでもありますもの、あっためよぉ~ とトースターであたためたら、もちろんバターの味は濃くなりました。コクも出ました。 でもザックリ感もないし、え~って感じ。 期待しすぎたのかしらね これだったら、前にも書いたことなる植田のドイツ料理のお店のクロワッサンの方が何っ倍もおいしかったかな いつも書いているように味覚は好みなのでたまたま私の口にあったかどうかですけど。 ん~、ちょっぴりガッカリだったけど、でも食べると鼻に抜ける高級感のある風味は幸せを感じてしまいます カフェオレと共にいただくのがやっぱり良いですわよね~。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る