ぐーちゃんの介護生活とわ.た.し.

2013/08/07(水)17:15

忙し過ぎて暑過ぎて目が回るよぉぉぉぉぉ〜

法要(21)

ご無沙汰しておりました〜 じいちゃんの初盆が近くなってきたのでいろいろ準備があります。 嫁に行っても長女は長男代わりに動きます。。。タタタッ。ヘ(;・・)ノ 二度目の墓周りの清掃と植木剪定(ド素人)植木鋏と鍬を持って山登りですわー 途中で花を買ってご近所さんからお供えとしていただいた白い盆灯籠もかついでヨイショ!! これからお参りに来てくださる方々が気持ちよくじいちゃんに会えるよう家族は一生懸命です 毎日のように実家の仏壇にお供えが届く。 お参りに来てくださるので長女はばあちゃんと待機します。 こうして実家のご近所さんの顔と名前を覚えるぐーちゃん。社会勉強です、これも!  皆さん、私の顔を見てこう言います。  『これからはお母さんのことをしっかり看てあげなさいねーーーー』 大きな大きなプレッシャー これ以上私に何を求めたいの? 同居しないことが母を寂しい思いにさせているの? 二男を一緒に住ませ、行けるときは実家に行きます。病院の付き添いもちゃんとしています。 一緒にちゃりで買物に行ったり、食事の後片付けや雑用もしますよー!  いつも主人に遠慮や気を遣いながらのことです。だからマンションでの生活も大切にしています。 夕飯の手抜きごめんなちゃい 頑張っているけど     これじゃあーダメですか〜〜〜 ぐーちゃん、この一週間いろんなことがあったけど書ききれないなあ これからお仕事。頑張りますよ〜〜 ブロ友さんからのリクエストで若き頃経験した香港生活を少し綴ってみようかと思っています(^o^) 当然昔話になりますが乞うご期待、、、、かな

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る