ぐーちゃんの介護生活とわ.た.し.

2018/03/04(日)16:34

お嫁ちゃんのご実家より

贈物(29)

先日、二男のお嫁さんご実家から山口県の和菓子を 送っていただきました(^_^) お嫁さんのお父さんは山口出身、おばあちゃんとおばさんが山口市にお住まい。 これまで何度か息子も一緒にお邪魔したようです^^ 「豆子郎」は蒸し菓子です、と書かれています。 電子レンジで温めてお召し上がりください、と記載。 上の写真は温めて包みから出したもの^^ モッチモチ、小倉と抹茶味の二種類で甘さ控えめで美味しかったですよ〜〜 ういろう、、とは違うのかしら?? ちなみにチンしなくても美味しかったです 今はね、いい感じでお付き合いできていますよ〜。 普通にメールのやり取り&電話でおしゃべりも 脚本家の倉本聰の言葉 ​どう生きるかに価値がある。​ 歳を重ねると三つの力が育ち始める。へえ〜〜〜そうよね! それを読んでなんども頷きました また機会があればこの続きを書いてみたいと思います  訪問してくださる皆さん、そして私が訪問させていただく皆さんへ  しばらくブログを休むことにしました。 寂しいですね〜〜  ではまた、ぐーちゃんより 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る