ぐーちゃんの介護生活とわ.た.し.

2024/02/13(火)12:44

お宮参り -雪の横浜-

家族(55)

忘れられない御宮参りとなりました 2月5日、横浜ではお昼前からみぞれ〜雪 お嫁さんが美容院から戻ってきた頃にはみぞれが降り出していて、、、 『どうする? 寒いよね。。。』 息子たちと姑さんがあれこれ相談、神社にも確認し 行くことになりました〜  伊勢山皇大神宮⛩ 実家から2台の車で片道25分移動→到着 みぞれで極寒の中、駐車場から建物まで歩く(わずか数メートル) 🅿️には屋根が付いていたので傘さしはほんのちょっとだけ! 結果外歩きはこの間だけで済みました 神社までの石階段を登ることなく建物内の神殿で御祈祷していたけたの!! ありがたかったですね〜 こんなお天気なので貸切でした           ママに抱かれて    撮影:ぐーちゃん ガラス壁越し見上げれば神社が見えます 外はぼたん雪に変わっていました ご祈祷中、すやすやよく寝てくれた姫孫です 館内はホテルのようで飾られているお花は生花💐 お花の甘い香りがして癒やされるね〜 とお嫁さんとお姑さんと話しました ぐー母​:「長時間抱っこして重かったでしょ?」​ ​​ママ:​『はい、重かったですぅ。 着物は当分もういいかな^^;』​​ ​ ささ、急いで帰りますよ〜〜 ひと山越えるイメージでしょうか? 横浜市内は意外と坂道が多いです なんと帰り道が大渋滞 ほとんど車が動かず 行きは25分くらいのところをどれくらいかけて戻ってきたのか?? 13時半頃出発して2時間経過    まだ車中です 抜け道裏道をよく知っている姑さんとお嫁さんがLINEで どこどこの道に入って! とか こっちも全く動いてないみたい。。。 とか 団地を貫く山道はすでに雪が積もり始めていて 道路のあちこちで車がスタック  事故多発 下道の時はそれがわからなかったです、、、 自宅付近までやっとのことで辿り着くも1ミリも動かなくなり 先についた息子が歩いて迎えに来て 私たち夫婦は車を降り 雪道を一歩一歩踏み締めて歩きました、正装にて ここで転倒骨折しては全てが台無しになるので気合いをいれたわよ ヒールの低いパンプス、しかも靴裏はゴム仕様だったので滑らず大丈夫でした 自宅待機のおばあちゃんと叔母さんは 結果夕方の4時半まで待ちぼうけ お昼の会席弁当を用意してくださっていて 遅いお祝いランチとなりました ・ ・ ・ しんしんと降り積もる中 私たちは横浜のホテルに帰るわけで 続く      ブロ友​ちゃおりんさん​からバレンタインデーギフトが届きました〜 明日は母の面会日なので早めのアップにしますね 箱を開けた時の可愛いラッピングにまず目を惹きました! センス光るちゃおちゃん、今年も素敵ですよ〜 可憐な女の子がダンスするようキュートなホルダー チョコレートと小さな宝石をイメージさせるカットドライフルーツパック それぞれ何が入っているのだろうってワクワクしながら開けました(^^) そして手書きのカード 早速スイーツを食べました〜 色んなドライフルーツを一気に口に頬張れるサイズなので 芳醇な香りが広がりますよ ありがとうございました

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る