逆光線ダイジェスト逆光線ダイジェスト 逆光線♪91”頭がいい” というのと ”勉強ができる” というのは違う。 ”能力が高い” というのと ”仕事ができる” というのも違う。 本質的な能力や頭のよさなんてのは簡単にはわかるわけがないのだから 一般的に学校や職場で評価されているのは勉強や仕事の成果のほうである。 そしてそれによって進学先や給料とか出世などが決まってくることが多い。 よく ”弱肉強食” ということが言われる。 言葉どおりに解釈すると 弱いものが肉になって強いものが喰う ということだが もしそうなら草食獣は絶滅し 肉食獣だらけになるはずだ。 しかし現実には草食獣も肉食獣も強いものだけが生き残る。 逃げられない草食獣は食べられて死ぬし エサをとれない肉食獣は餓えて死ぬ 必要のないもの 劣ったものが淘汰されて 優れたものが生き残って進化していく というのが自然の そして人間社会の掟でもある。 (2002 05/22) マスコミってのはスポンサーあってのものだし 視聴率がとれてなんぼ という面はあるわけで 学問的に正しいかどうか よりも いかに視聴者の興味をひくか ということが優先される 見る人がそれをわかってて フィルターをかけて 情報を受け取るなら問題はないのだけれど 知力や判断力に乏しい視聴者が圧倒的に多いことを考えると ニッポンという国はテレビによって滅ぶかもしれない (2001 11/19 ) ジャンル別一覧
人気のクチコミテーマ
|