始原本家 70年史 2007年4月
今日は12月28日ですからもう70年史を年内に完結させるのは無理みたいなので年度内の完結を目指します(70年史ですから71歳になる前に完結させればいい)さて2007年というとハロプロはまだまだ勢いがあった2006年にAKB48がデビューしたんですがハロヲタから他界した人たちもまだまだハロプロとは差がある と言ってたくらいですところが2008年にはもう立場は逆転していたわけですこの2007年に何があったんでしょうかこの年Berryz工房にとって最大のイベントだったのがさいたまスーパーアリーナでの単独コン(単独としては最年少記録でした)入場者全員にCD配布この感動は二度とない瞬間である というキャッチフレーズでした辞令の関係で24時間だけ無職?になる日前日に青春18きっぷで新宿まで行き湘南新宿ラインを北上して赤羽で京浜東北線に乗り換えさいたま新都心に到着したのは午前10時ごろなぜかものすごく気温が高くて素肌にくまTでも暑いくらいけやき広場で山太郎さん界隈(ヲヤジコミュ)の人たちに遭遇改札近くではロボ紺さん&kenkenさん(妙な組み合わせ)に遭遇そのあともいろんな場所でいろんな人に遭遇するのですがなぜかやたらわぐさんの動向を聞かれます(スーパースターなんでしょうね)わぐさん以外の残念会メンバーはBゲート近くに集結していましたすでに昼公演の時間が近かったのでほとんどの人が入場しましたが後から聞いたらチケあまっていたとか昼公演中はネットカフェに行こうとしたのですが全然見つからない新都心 なのに ネットカフェもないの?しょうがないから本屋を見つけて時間をつぶしてました昼公演後は残念会のみなさんと夕食どこも満員なのになぜか寿司屋だけガラガラ(ヲタは寿司を食べないのか?)ウニ 中トロ 赤貝 (一貫ずつ)と生ビールで ¥1900かなりーズナブルな値段ですね夜公演のチケは200レベル 16列目ですが比較的見やすいそれでもハコ自体が大きいのでステージは遠い派手な花火が炸裂していよいよ 忘れられない瞬間 の開始01.ジリリキテル02.スッペシャルジェネレ〜ション03.BERRY FIELDS04.VERY BEAUTY05. 笑っちゃおうよBOY FRIEND06.ハピネス〜幸福歓迎〜07.桜→入学式08.日直〜芸能人の会話〜09.恋はひっぱりだこ(桃子)10.図書室待機(佐紀・雅・茉麻)11.愛する人の名前を日記に(梨沙子)12.素肌ピチピチ13.TODAY IS MY BIRTHDAY VTR「ありがとう おともだち」14.あなたなしでは生きていけない15.ファイティングポーズはダテじゃない!16.ピリリと行こう!17.あいたいけど…18.胸さわぎスカーレット19.なんちゅう恋をやってるぅ YOU KNOW20.友情 純情 oh 青春(アンコール)21.恋の呪縛22.Bye Bye またね終演は20時過ぎ 最終の ひかり に間に合うか気が気じゃない京浜東北線はやたら駅間距離が短いみたいで止まってばかりすでに駅の時計は21時を過ぎているのにやっと上野東京駅着は21時20分ごろ急いで切符を買って乗り込んだのは21:30の ひかり(どうやら最終の1つ前らしい)ところがここで最悪のアクシデント車内販売の弁当が売り切れ食べられそうなものは ちくわ しかなかったひもじい・・・・もっと寿司をたくさん食べておけばよかったけどライブ前にあんまり食べるのはイヤだったし翌日からはとっても忙しい日が・・・・