昨日試飲したワインについて徒然と・・今晩のワインは?!
さて、今晩は会社を出たのが20時回ったのでジムはサウナとシャワーで済ませてしまいました。これではやはりイカン!と思うがワインも飲みたいので・・。で、連れんちでMERO社の「ロッソ・ディ・トスカーナ」をいただく・・コレが安くて結構美味しかった・・サンジョベにカナイオーロ★こういうのは好きです。でも2杯飲んで昨日もらったオンニソーレのプリミティーボ少しですっかり酔っ払ってしまったんで検索する気も無し! また明日だな・・。 @0:23昨日は映画に行く前、阪神百貨店に寄りモンテ物産のワインコーナーに☆ ベッティーニョさんは前日に行くと思ってたら同じ日に行ってた模様・・お勧めしておいた白、カサル・ディ・セッラは売り切れで内心残念に思う・・。で、他にも売り切れがあったがとりあえず試飲できる白から・・カサルの次にお気に入りはオンニソーレ・シャルドネ2,100円・・すっきりとした中にもコクがありこれからにバッチリ。赤はスタンダードなサンジョヴェーゼやモンテプルチアーノの1,050円、イタリアン好きなら誰でも知ってる(勝手にそう思ってる??)ヴィッティアーノ1,575円は甘く感じた・・2002年のものだったかな。ネグロ・アマーロを使った2,625円はまぁまぁ・・購入したサグランティーノのセカンド(?!)のモンテファルコ・ロッソ2,625円はサンジョベ・サグラン・メルローのブレンドでなかなかです。そしてオンニソーレはプリミティーボ3,150円が風味が良くて美味しかったな~。もう少し安くてもいいけど。で、 クマロ ですが、手間をかけて作られたモンテプルチアーノという感じ・・まろやかで果実味もあってキレイです。一日前にボトル移し変えをしたらしくホント、飲みやすかったです。その後もう閉店間際にお得意さんらしい老夫婦が売り場に来て サグランティーノ・ディ・モンテファルコ を開けて~とお願いして飲ませてもらい、購入しました。これはいずれゆっくり飲んで感想を書きたいと思います。仕事の合間にちょこちょこと書いたんで義務的?!かしら・・今日はもう少し仕事しなくっちゃっ!!@18:15*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-**-*-*-* 今日のお弁当は・・マーボー茄子にアスパラとトマトの卵炒めです。これから食べてきます@12:22