【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

食いしん坊新米ママの奮闘記

食いしん坊新米ママの奮闘記

フリーページ

2004年05月12日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
34週5日で中毒症と診断されました。
ありえない。
確かに2日ほど前から足が浮腫み始めました。
でも、それは相変わらずパソコンの前で遊んでいたから。
で、いつもはゴルフボールを足裏でゴロゴロ転がして浮腫み防止してた。
でも、やってなかったんだよ~~。
そして診察前の入院説明会。これがずっと椅子に座ってて、靴も脱いでたので浮腫んでしまった。
しかも、天領水が切れてしまって、飲んでなかったのもある。
そして極めつけ。
心配性の先生だった。そう。4月の頭の出来事です。
私が夜に「お腹が張っているかも?」と病院に電話したら、たいしたこと無いのに
「はい。即入院。」「早産するよ。早産。」と心配やら、脅しやらをしてくれた先生(笑)。
(そういや、先生が夜「浮腫みあり」と診断したにもかかわらず、
朝、看護師さんに「浮腫みなんてないじゃないね。」と言われたわ・・・)

運動不足、浮腫み防止をしていない、体に良いとされている水を飲んでいなかった。心配性の先生。
この偶然にも皮肉な重なりが、中毒症などという嫌な診断を下してしまった。


先生は「浮腫みあり。中毒症ね。来週来てまた詳しく検査するから。」と。
しかも「帝王切開になるかもよ。君は安産型だけど、もったいないね。」などと脅しやがる!(笑)
私は信じられずに「え~?先生、中毒症気味でしょ?」と食いついた。
すると先生は「高血圧、蛋白尿、浮腫。どれか1つでもあれば中毒症だよ。」と・・・。

悔しかったので、診察後に徒歩約30分の赤ちゃん本舗まで歩いて行った。
帰りは遅くなったので夫に迎えに来てもらったけれど
しっかり運動不足が解消されたのか、随分と浮腫みが解消された。
くそ~~~。
あの先生、脅しやがって~~。私の浮腫みは慢性だいっ。

でも、来週NST(ノンストレステスト)をするのはちょっと楽しみ。
確か約30分ベットに寝ていて、赤ちゃんの心音など機械で測って
お腹の張りはどうか、赤ちゃんの心音はどうかなどを調べる。
内診もあるかなぁ~?

妊娠って色々あって面白いね(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年05月12日 23時33分10秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.