食いしん坊新米ママの奮闘記

2007/01/09(火)04:34

今更ながら「あけましておめでとう」です。

ハルの話(248)

今年初の楽天ブログでございます。 さて。最近のハルは、言葉が多くなり記憶力もかなりついてきました。 プレゼントも誰に貰ったとか覚えていて2ヶ月くらい前に友達から貰ったアンパンマンカードを見て 「○○ちゃん。」と、くれた友達の名前言ってます。 おしょうがつは、福袋戦争に参加し、1勝1敗でした。 負けた時、悔しくてトミカのデカイ福袋を2つも購入し後悔しましたw 3千円だったからいいけどさ。 ハルは入っているトミカパーキングを壊してばかりで、まだハルには早かったか・・・ ってカンジです。同じくらいの子でも、ちゃんと遊べる子多いのにね。 保育園が楽しくて、毎日夜になると「ほいくえん、いく?」と聞いてきます。 「明日は保育園ないよ。」と教えると「おかいもの?」と言ってくるので 「うん」と言ってます。お買い物も好きなハルです。 あ、そうそう。 車で30分くらいのイオンにこの間遊びに行ったら、こんな物がっ。 ハルは行く!行く!ともう必死なので行きました。これ、滑り台なの。えっらい高さでえっらい急なのよ。 だけどハルがやりたいって言うから、順番待ちの列へ。そしたら子供だけで順番待ち。 大丈夫かな~と思いながらも順番待ちをさせると、五月蝿い世話焼きのお姉ちゃんがいて 「お金がないとダメなのよ。」だとか色々言ってて。 そしたらハルがもう不安顔になって私の元へきて「おかね。おかね。おかねちょーだい。」って・・・・ 「ママが持ってるから大丈夫だよ。」と言っても「おかねちょーだい。」ってしつこいので200円渡しました。 「ポイしたらだめよ。なくしたらダメよ。ギュッって持ってるんだよ。」と言い聞かせ順番待ちの列へ。 5分くらいたったら、きょろきょろ始めて、私のほうをチラチラ。 落としたな・・・。そう思って近寄ったらやっぱり100円しか持ってない・・・。 「ギュッってしてなきゃダメって言ったでしょ。」と私は落とした100円を探してハルに渡して 「ポッケに入れてなさい。」と渡したの。私が列から離れるとお姉ちゃんが「私が持っててあげるよ」 なんて言ってるけど、ちゃんとポッケに入れていて渡さない。偉い偉い。 結局15分くらい待ってたかな。ちゃんと待ってました。 順番が来て、お兄さんに持っていた200円を渡してお兄さんから滑り方の説明を受け、 それもまじめな顔してきちんと聞いてました。 いざ順番。 わかるかなー。上から2番目のはだしの子がハルです。 ハルは怖がりなので上で滑らずに泣き出すかな?と思ったんだけれど、ちゃんと順番待ちして お姉さんに介助されながらも滑り出しました。 みてる私が「こわいっ」って言っちゃったくらい、すっごいスピードで滑っていきました。 滑ってるところを写真に撮ったけれど、早すぎて滑り終わった後にシャッターが切れちゃって 全然撮れなかったよ・・・。 ハルは楽しかったらしく、滑り終わったらすぐ階段へ戻って登ってました。 1グループ5分で200円なんだけど、結局4~5回滑ったかな。 相当楽しそうでした。 一人で順番待ちして、お金も渡して、あんな高いところから滑れて 成長をしたハルを見れた日でした。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る