|
カテゴリ:日常事
梅雨入り発表、絶対間違ってるような気がするくらい雨ナシで良い天気が毎日続いております
![]() あ、先ほどようやく...ようぅぅぅやっく春休み記事をUPしました(A;´・ω・)フキフキ もう夏休みが近いじゃん...orz とりあえず皆元気で過ごしておりますが、なんせ忙しい ![]() ちなみに不思議ちゃんは来週「山の学習」で2泊3日不在です ![]() こっしょり見に行こうかしら...(マテw 小粒ちゃんは2歳半になりましたが相変わらず小さめです(^^; ![]() ほっぺたぷくぷくは健在(体重は10kg強です) 不思議ちゃんの運動会に一緒に参加してみようとしたり... ![]() あ、これは運動会最後の見せ場、6年生の組み体操の待機中です ![]() 演技、素晴らしかったです ![]() 7段ピラミッドで危うく崩れそうになった場面もありますが(しかも崩れそうになったのは不思議ちゃん><;)なんとか耐えて(先生の必死の支えもあり)頑張りました ![]() 成長に感動 ![]() でもさすがに6年生にもなるとつれないと言うか...母やジジババが近くに行っても苦笑いだし...orz ...うん...小粒ちゃんが居なかったら、母、心が折れてるよ...orz (これをママ友に話したら「えーっ!?あの不思議ちゃんがー!?」ってびっくりされたよw) こういう子どもの成長は寂しいですなぁ ![]() 話は戻って、小粒ちゃんですが、未だに魔のイヤイヤ期が訪れません(。-`ω-)ンー てか、不思議ちゃんは無かったし...(イヤイヤではなくフテフテだったw) 母が気付いてないだけなのか? (ヲィ ![]() これはパパのエダマメを一緒に貪り食ってるところです(爆) 何も台所(流しの前)で食べなくても...(爆) あ、豆好きみたいです(はなかっぱ、かw) 不思議ちゃんよりもなんでも食べます(さすが二女?) 余談ですが、マヨラーです ( ・ω・):;*。:;ブッ 破天荒で面白い子じゃww さてさて、これまたかなーーーーーーーり久々のウチのお魚画像です ![]() ![]() 青文魚のあおです(^^) 同居の石巻貝がガラス面に卵を産みつけまくるので困ってますがw とりあえず元気です ![]() 水槽話をいろいろと書きたいのですが、かなり長くなりそうなので... ![]() 時間に余裕があるときに頑張ります ![]() では、小粒ちゃんがお昼寝から目覚めたので...
[日常事] カテゴリの最新記事
梅雨なんておかしいですよね~
まだ1週間くらいはあまり降りそうもなさそうですし・・・( ̄  ̄;) うーん 気象庁、先走ったな、と思います。 更紗模様なのに青文魚なんですか?( ̄◇ ̄;ハゥッ!? (2013.06.06 17:09:17)
イカボットさんと同じで、更紗なのに青文魚というところに
疑問を持ちました。 いろいろと書きたいとおっしゃっている水槽話が、非常に楽しみです。 暑くなってきました。お体に気を付けて、育児がんばってください。 (2013.06.06 17:29:27)
取り急ぎ「あお」の記事を探し出しましたので...
http://plaza.rakuten.co.jp/kapapa389/diary/200906150000/ ウチの2代目青文魚のこのコです(^^* まだ健在なんですよ~♪ (2013.06.06 18:35:19)
あ~あの仔でしたかヾ(;´▽`A``アセアセ
そういえば4年前から白っぽさがありましたね。 (スッカリ忘れていてスイマセンm(_ _)m) 元気に過ごしてるようですね((o(^-^)o)) 大きくはなってないんでしょうか? (2013.06.06 19:09:16)
コメントをありがとうございました<(__)>
現在、金魚飼育はこの“あお”1匹で、あとはドジョウ・メダカ・ミナミヌマエビ(爆殖中w)となっております(´・ω・`;A) “あお”は1匹飼いですが、水槽サイズが小型なのでさほど大きくなってはないと思います(^^; ←比較対象が無いので大きくなっていたとしても気付いてないだけかも...(´-ω-`;)ゞポリポリ もう暫くは水槽よりもちびっこの相手が優先かもしれません...(;´Д`) (2013.08.18 22:47:57) |