かぽんのこだわり道場ミリタリー館

2007/06/03(日)10:57

ビッグバードvol.2 その4

食玩模型(1169)

「ビッグバードVOL.2」  昨日は休みだったので、2機製作することが出来ました。 2B P-61B Black Widow 548th NFS Iwojima 1945 デカールは239525"night TAKE-OFF"と239454"Cooper's Snooper"の2種類です。上記写真は239454"Cooper's Snooper"のほうを作りました。機体後部のキャノピー部分のすりあわせが悪く、キャノピーを嵌めると胴体が開いてしまうので、キャノピー部品を大分削りました・・。おっと、写真では上部機銃が垂直に上を向いてますね・・・ご愛敬・・・。  このB型はA型の振動問題とレーダーを改良したモデルだそうです。 3A He-111H-6 5./KG26 第26爆撃航空団第5中隊 デカールは1H-AN、1H-EN、1H-DNの3種類です。KG26では1943年の6月までこのHe-111が運用されていたようです。イタリアのヴィッラチードロやグロッセートなどに駐屯し、最後はフランス南部のサロン=ド=プロバンスにいたそうです。  翼パーツの接合やキャノピーのはめ込みで隙間が出やすいので、大分削ってやりました。全体の出来はいいと思うので、手間をかけてやったほうがいいですね。なお、取説に書いていない銃身のようなパーツ(13番)が2つ余ったのですが、下部銃座用の機銃なんですかねえ。ちょうど良い具合にはまったので取り付けました。  ところで、制作中に珍客が・・・ 写真を撮ろうとしていましたら、He-111の上空を何かが飛んでいきました。 正体は こいつでした。 うちの雷電ちゃんでした。邪魔するな・・・。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る