NPO法人を作ろう!~NPOヘルプデスク~ ※移転しました!

2006/07/03(月)17:32

想い

よもやま話(6)

先週末は、理美容院を営む女性のお話を聞く機会がありました。 今は一人でお店を切り盛りされているそうですが、 もう30年近くお店をやられている素晴らしい大先輩です。 その方が、いつかはお店を、髪を切りに来るだけでなく、 来てもらった人に、癒しや憩いを与えられる空間にしたいと、熱心に語られていました。 今は、人の関係やスペースの問題などでなかなか難しいけど、近いうちに、 商売というよりも、地域に貢献するという感じでやっていきたいと言われてました。 その方が言うには、いつもこうしたいというのを、想い続けていると、実現できるので、 難しいと思うけど、ずっとそう想っているとのこと。 その方の話し方から人柄が伝わってくるので、きっと今でも充分来てくれるお客さんには、 髪を切る以外の何かを持って帰ってもらっていると思うのですが、早く実現して欲しいです。 そこでふと、 僕がそこまで想う事は何かあるのか? 残念ながら、そこまでの想いはすぐには出てこない。 ただ、話を聞いていて思ったことは、この方の想いに何かしら自分が役に立つ事が出来たら、 素晴らしいことだなということ。 今の自分には、そこまでの力は何もありませんが、経験を積んで、 いつかはきっといろんな想いを持った人の役に立つ事が出来るようになること。 自分で出来ない分野はその道の専門の人を紹介するとか、うまく結びつけてあげる。 そういうことが出来る人になりたいというのが、今の『思い』かなと感じた夜でした。 (まだ『想い』というには、浅すぎますので。。。)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る