863984 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Kapperのブログ

Kapperのブログ

PR

Profile

kapper

kapper

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Comments

これでは。。。@ Re: モバイルUbuntu、NetWalker登場 Kernel コンパイル1編 その106(06/18)  sudo cp arch/arm/boot/zImage /boot/vm…
kapper@ Re:shについて netwalker初心者さん どうやらバージョ…
kapper@ Re:shについて(07/27) netwalker初心者さん コメント誠にありが…
netwalker初心者@ shについて git clone git://github.com/FreeRDP/Free…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

Archives

Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023
Aug , 2023

Freepage List

Headline News

Oct 12, 2010
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
Kapperです。
以前ブログにて大変ネタにさせて頂きました
価格.comの評価で恐怖の韓国系代理店ブランド、ダイナコネクティブが
10/12に破産申告の形になったそうです。

格安デジタル家電販売のダイナコネクティブ、自己破産へ

安かろう悪かろうを証明する評価で
十分なフォローも出来なかった上に返品多数で資金繰り悪化、破産です。
イオンを通じて格安販売して悪評を受けた結果、
イオンからも出入り禁止処分があったような感じですね。
イオンも現在はピクセラやUnitechと言った別ブランドに置き換わっております。
この国で商売するならコスト、品質、サポートの3点セットが必須でしょうね。
イオンのアジアメーカーのローエンド+国内ブランドのハイエンド拡販の
賢い2極戦略を否定するつもりはもうとうありませんが、
取引条件は厳しく相手を選んだ方が良さそうですね。
最近はイオン目玉のハイアール製の冷蔵庫に注目したい所ですw






Last updated  Oct 13, 2010 02:03:36 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.