Pさんの楽天市場(と楽天ROOM)の歩き方😇

2020/01/08(水)02:15

楽天ROOMのオリジナル写真の審査に通過してBランク以上を目指そう😇

楽天ROOM(3)

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ 冒頭ではありますが、私のこれまでのオリジナル写真は​こちら​😇 さて、オリジナル写真の重要性については今更語る必要はないので省略します​​😇 ここでは​​私見を大いに交えつつ​​、​どうすれば毎月あるオリジナル写真の審査に通過できるか​について話します😇 では​こちら​をまずご覧ください。 ​​​色々書いてますが、オリジナル写真とはつまり、​​​​​商品ページと同じ商品​だとはっきり分かる著作権に引っかからない​自分で撮った​写真​​​​のことだと思います。​ 私の大好きな​チョコチップスナック​を例に、話を進めます。 ・​通過するか怪しい​オリジナル写真の例😇      この写真の一番まずいところは、これが​本当にチョコチップスナックなのかはっきりと分からない​ところです。 ・​割と通過しそうな​オリジナル写真の例      なのでこれがチョコチップスナックだと分かるよう、​入っている袋も一緒に​撮ってみましょう。 これならこれがチョコチップスナックだって分かりますよね😇 ちなみに​私の今月投稿したオリジナル写真​はこちらです😇      どう見ても​ケロッグコーンフロスティ​です。 ​シ〇コーンとかではありませんよ😇​ こんな感じで分かりやすく撮影ができる食べ物はオリジナル写真にかなり向いてる気がしますね😇 あと、投稿時に注意しないといけないことや知っておきたいことを何点か😇 ​​①Cランクの条件を満たしておこう!​​ いくらオリジナル写真が通過しても、Cランクの条件を満たさずにDランクやEランクの状態では絶対にBランク以上にはなれません💀 簡単なので​​こちら​​を見て勉強してみてください😎 ②​必ず『#オリジナル写真』というワードを付けましょう!​ 『#オリジナル画像』とか、#を全角入力してしまったりして、微妙に違うワードにしてしまうと審査に通らないことを覚悟しましょう😇 ③先月以前にコレしたものにオリジナル写真を付ける場合は一度削除してから再投稿を!​ 古いコレを編集してから画像を追加した場合、「今月のオリジナル写真」としては審査対象外になると思われるので、必ず再投稿をしましょう😇 ​④楽天に掲載されているものであれば、楽天以外で買ったものでもOK!​ 自分がリアルで買ったものが楽天にも売っているからそれをROOMで投稿してお薦めする、凄くいいROOMの使い方だと思います😇 ​​​​​​​⑤月の下旬に「来月Cランク以下に落ちそう」なら知らせてくれる!​​ ROOM内のおしらせで知らせてくれるようなんですが、先月はメールにて通知があったようです。 なので、ROOMの「設定(my ROOM右上の歯車マーク)」→「お知らせ設定」からプッシュ通知設定の「ROOMからのお知らせ」とメール通知設定の「デイリーアップデート」をONにしておくとよいと思います😇 ただ、これはあまり信用しすぎない方がよいと思います😇 ​⑥なるべく2個以上投稿しよう!​ 1個じゃ審査に通過するか不安ですし、通知もちゃんと送られてくるのかという不安もあります。 なので何種類か投稿することでより審査が通る確率を高めてやりましょう😇 ⑦できれば毎月20日までに、遅くとも月末5日前までには投稿を!​ 20日までというのは、④の通知を受け取るためですが、なるべくもっと早くがいいでしょう。 月末5日前までというのは、審査に掛かるための期限として公式から指定されています。​​​​​ こんなところでしょうか。 また思いついたことがあれば加筆したいと思います😇 大体述べたことは合ってると思いたいのですが、私見やTwitter等で漏れ聞いたことも含まれてますので、そこはご了承ください。 ​「お前のせいでCランクになった!」みたいなクレームは一切受け付けませんので、最後は自己責任でよろしくお願いします😇​​​​​ それではまた😇 Twitter、楽天ROOMのフォローやいいねよろしくお願いします😇   ​​​​

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る