020512 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

gfjsのブログ

gfjsのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

gfjs

gfjs

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

ニューストピックス

2013.04.06
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 あの稲船敬二氏から,ゲーム作りを直に学べるプロジェクト「稲船塾」が始動した。  本企画は,comceptのCEO コンセプターである稲船氏が塾長となって,DQ10 RMT,氏と一緒に仕事をしたい人,ゲーム作りを学びたい人を集め,FF11 RMT,指導を行うというもの。塾生は,3か月の間,週に2回comceptの大阪オフィスに出社し,稲船氏からお題を受けて企画書を作成し,その指導を受けられるほか,氏の業務を手伝うチャンスもあるという。  応募資格は18歳以上。職歴,経験はとくに問わず,とにかく“やる気”のある人材を求めているとのこと。塾料は無料(交通費は自費負担)だが,塾生は提出された願書にて選考された後,改めて個別に連絡があるそうだ。応募受付は本日(2011年8月23日)から9月30日まで。 本日,稲船氏がデザインしたキャラクター「KANE DE BOO」も公開された。このキャラクターは,今後稲船氏が関わるすべてのゲームに登場するという  稲船氏といえば,「ロックマン」や「デッドライジング」などで知られるゲームクリエイターであり,ブログやメディアなどでの過激な発言がたびたび話題となった人物。2010年10月の「」という衝撃的な発言からはじまり,それからすぐに新会社を立ち上げてしていた稲船氏だが,今度は塾長として何かを始めようとしている。  その思うところはとしても非常に気になるところだが,それはさておき,稲船氏からゲーム作りを学べる貴重な機会ということで,“やる気”あるクリエイター志望者は以下の募集要項を確認のうえ,応募してみよう。 【稲船塾募集要項】 稲船敬二自ら塾長を務める『稲船塾』の塾生を募集しています。 稲船からゲーム作りを学びたい方、一緒に仕事をしたい方、ゲーム業界を目指している方、すでにゲーム業界で働いている方、そしてとにかく“やる気”のある方を求めています。 興味のある方はこちらをご覧ください。 応募資格 18歳以上(入塾時点) 職歴、経験は特に問いません。 求める人材 稲船敬二と一緒に仕事をしたい方 ゲーム作りを学びたい方 塾の内容 ?稲船からのお題を受けて、企画書作成などを行い、 それを稲船が指導します。 ?週2回、大阪オフィスに出社。 期間は3か月とします。 ?稲船の指示で業務の手伝い。 (雑務を含みます) 塾舎 株式会社comcept 大阪オフィス 塾料 無料。但し、交通費は自己負担となります。 願書提出要領 下記の資料をメール、または郵送にてお送り下さい。 ?プロフィール ?ゲーム企画 (コンシューマーゲーム、オンラインゲーム、ソーシャルゲームなどジャンルを問いません) 資料選考の上、改めて個別にご連絡します。 メールアドレス:recruit@comcept.co.jp 送り先: 〒556-0017 大阪府大阪市浪速区湊町2丁目1番7号 ルネッサ難波ビル 3F 株式会社comcept 稲船塾担当行 締切 2011年9月30日

関連トピック記事:


秋には5つの武器カテゴリと新クラスが追加される「ファンタシースターオンライン2」。その歩みとこれからについて,プロデューサーの酒井智史氏とディレクターの木村裕也氏に聞いてきた_7

極私的コンシューマゲームセレクション:第10回「コール オブ デューティ 3」_5

秋葉原で「Windows Vista Ultimate α+ Maniaの祭典2」開催_3





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.04.06 14:46:43
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.