TBP BLOG

2020/10/22(木)19:38

5缶目500円玉貯金

つぶやき(9)

2019年7月から始めた5缶目の500円玉貯金 7月には満タンになっていましたが、開けたらすぐに銀行に持っていくので、開ける機会がなかなかなくて、10月になってしまいました。 揺すってももう一枚も入らないくらい満杯にしましたが、137500円貯まってました 過去最高額です(^^)v いつものように、端数の7500円は次の貯金缶へ 13万円を銀行の窓口へ預けに行きましたが… いつからそんなことになったのか!? 『硬貨100枚以上は手数料がかかります』だと‼️ 100枚って言ったら500円玉の場合、5万円分 5万円まではタダで預入出来るが、それ以上は260円の手数料を取られると言う なんとも腑に落ちない、訳がわからない制度 たかが260円、されど260円 そこまでしてその銀行に預けたくはないわ…と思ったけれど、このまま持ち帰っても保管に困る 聞けば、ATMでも硬貨の入金が出来、手数料はかからないとか!はじめから言ってくれ~~~ せっかく銀行まで足を運んだし、ATMで入金することに・・・ しかしながら、ATMで一度に入金できる硬貨は80枚まで 80×500=40000円 130000÷40000=3.25 すなわち、4回に分けて入金しなければならない(爆) 平日の午後14時過ぎで、ATMが空いていたからよかったものの、混んでいたら1回入金するたびに 並び直し・・・なんてことになっていたかもです ヤレヤレ 地銀使えませんな(苦笑)政府に減らされても仕方ないだろ ちなみにこの顛末をTwitterでも愚痴っていたらツイ友より 「ゆうちょ銀行はタダですよ」とコメントがありましたわ ゆうちょ銀行の口座も持ってはいるけどね ほとんど使用してないからNGだわ(苦笑) 【買いたいものリスト】 ①新しいiPhone(未だiPhone7) ②自分専用ノートパソコン ③冷蔵庫 ④洗濯機 ⑤コードレス掃除機 ⑥新車(15年、走行距離25万km超でいつ壊れるかビクビク) ⑦遠いところへの旅 13万で買えるのは⑤までだけど(笑) どれもまだ使えてるうちは買い替えないけど、今は形のない事を欲してます ⑦の遠いところへの旅…行きたいなぁ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る