もらっちゃおう電鉄OO

2012/06/25(月)23:12

セキュリティチェックからの復活!フェイスブック再び

フェイスブック(76)

フェイスブックのセキュリティチェックで携帯メールでの確認を求められ 携帯電話を使っていないので停止状態になっていた件の続きです。 前回の話は6月4日の日記『フェイスブックのセキュリティチェック 携帯持ってない場合はどうすればいいの? 』 フェイスブック限定のプレゼントや楽天ポイントが先着でもらえるので・・・ここでやめるのはもったいないので・・・ 潔く!? 実名登録でアカウントを作り直しました。 で、 改めて証明書の画像を送るんでそれで確認してくださいと問い合わせフォームから送信。 ・・・ ・・・ ・・・ ところがですね。 今度は数日待っても返信が来ない!? (前回は送って数時間で返事が来ました) もしかしてこちらのミスで届かなかったのかも・・・ もう一回送ってみよう。 フェイスブックのヘルプって機械翻訳?どこになにがあるのかわかりづらい・・・ 【送料無料】500円でわかるフェイスブック ★ブログ中の商品画像は楽天ショップへのリンクです★ ・・・ ・・・ ・・・ やっぱり返事が来ない・・・ なんだよ、人がせっかくヤル気になったというのに!? んもう、待ってる間に応募したいプレゼントの締め切りが迫ってるんだよ~ 楽天ポイント先着は始まって2~3日もすれば定員に達するようになったのでぐずぐずしちゃいられないんだよ~!! 抽選も応募人数がどんどん増えてきた~ ↑6月29日締め切り1名に楽天1000ポイント!ショップトップページ上にでっかいバナー入り口があります。 swan ・label ↑6月30日締め切り 10名に100ポイント トップページ左上に入り口 仕方ない・・・もう一回頼んでみよう・・・ 家族が携帯持っています。 ちょっと貸してと前回も頼んだのですが 「なんかわけのわからない変な電話がかかってきそうだからやだよ!!」 と、断られていたのです。 そこをなんとか説得(・・・当選品の分け前を増やすと言うことで) 携帯メールアドレスを入力。 すると1分もたたずにケータイに返信。 そこに書かれているアルファベットと数字を組み合わせたナンバーを再入力すると・・・ ようやく、セキュリティチェック解除!! ふぁー・・長かった・・・。 ここで注意事項です! フェイスブックのパスワードリセット詐欺が確認されています。 まず、『パスワードがリセットされました』とのメールが届いて 次に、ファイルをクリックしてパスワードを再設定してくださいと。 ところが、あわててクリックしちゃうと ウイルスなどが侵入し、本物のパスワードを盗み出しちゃうとか! セキュリティチェック詐欺も起こりえますよね(あなたのアカウントを近日中に停止します・・・確認のため証明書を送りなさい・・・みたいに) なので、くれぐれもそれが 本物であるかどうか、ちゃんと確認にするようにしましょう。 ・・・ ・・・ ・・・ しかし・・安心してはいけません・・・・ それがもし本物のフェイスブックであっても フェイスブック、慈善事業に7.9億円支払いで和解 個人情報漏洩訴訟(MSNニュース) こんな裁判も。海外の事例ですけどね。 だから実名は使いたくなかったんですけど・・・ やっぱプレゼントの誘惑には勝てません。 ようやく応募できるぜ~ 先着1名1000万円メガミステリー2で話題になった ストライド、今月は 毎日1名に10万円が当たるキャンペーン中なのですよ! ストライド ヤバーランド 新型ストライド覚醒調査 前回とはうって変わって誰でも参加できる簡単な選択! あーーー、もう残り日数がぁぁぁ そんなわけで火の鳥フェニックスのごとくフェイスブック復活です・・・もうチェックないだろうなあ・・。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る