もらっちゃおう電鉄OO

2018/04/05(木)00:18

日刊早読み経済・Yahoo!プレミアム読み放題雑誌懸賞探します1誌目

Yahoo!プレミアム読み放題雑誌全部読む(139)

本日から新シリーズを始めます。 1月から2月にかけて楽天マガジンを一か月無料期間+ポイントバック一か月を利用して2か月かけて 全251誌を読破 懸賞に応募できるかどうかをチェックしました。 それに続いて 今回は Yahoo!プレミアムの読み放題を制覇していきたいと思います。 Yahoo!プレミアムは月額498円。ヤフオクを利用するために使いだしました。 現在ではプレミアム登録していなくてもヤフオクに出品できる(ある程度機能が限定されますが)ようになって プレミアム登録継続するかどうか検討中ですが ヤフオク以外にも プレミアム限定のポイントくじやクーポン そして 「読み放題」が利用できます。 楽天マガジンは 月額410円で雑誌250誌以上 それに対し Yahoo!プレミアム読み放題は 月額498円で雑誌100誌 これだけ見るとなんか少なく感じますが それに加えて マンガが1万冊、読み放題です。 1万冊!? さらにここに月額525円を払うと 雑誌が170誌 漫画が2万冊 読み放題になるというプランになっています。 雑誌よりも漫画の方に力を入れていますね。 マンガアクセスランキング1位はこちらの作品でした。 感染者 第1話【電子書籍】[ OBU ] まさに読み放題ですが 目的は 「懸賞」です、残念ながらあまり読んでいる時間はありません。 でも!そのマンガの中にコミックスだけでなく 漫画雑誌もいくつか入ってました。これは確認しなくてはいけません。 100誌の中にはすでに楽天マガジンの方で読んだ雑誌も含まれていますが 前回は2か月で250誌というかなりきつめのスケジュールでしたが 今回はプレミアム会員でいる限りは読み続けることができますので もう一度時間をかけてチェックしていく予定です。 では、1誌目は・・・ 日刊早読み経済 ん・・? 聞いたことがない雑誌ですね。 楽天では取り扱いがないので商品画像もありません。 毎日新聞社が発行している電子雑誌で 日刊というように毎日出ているんでしょうか。 4月4日号の目次を見ると ユーチューブ銃撃 半分、青いの視聴率 有働アナ退職など 昨日の注目ニュースをまとめているようです。 これって有料・・なの‥?それとも読み放題などへの提供用なのかな・・? 雑誌名には「経済」ついていますが 経済以外のニュースがほとんどだったりします。 ネットニュースを読むのとあまり変わらない感じです。 懸賞は、ありません。 ということで これから100+α全部読み終えるまでお付き合いくださいませ。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る