「Days of Play」で割引になったPlayStationPlusの利用権を買っておく
PlayStationPlusの利用権が4月で期限を迎えたのですが更新せずに2か月待っていました。「Days of Play」を!年に一度のPSの大型セール。ここで利用権のセールも毎回あるのですが問題は新規契約か上位プランへのアップグレードのみが対象なのです。すでに上位プラン・プレミアムを利用していると安くならないという理不尽な設定。ずっとプレミアム使っているお得意様だけ得にならない・・そこで2か月間休んでその間に、以前買って手をつけていなかったタイトルを消化。そして5月28日から6月11日まで「Days of Play」開催!5月のフリープレイの獲得期間が6月3日の朝9時までなのでライブラリーに加えておくために本日中に利用開始。当初はほとんどタイトルが追加されないプレミアムよりもエクストラで十分かな・・と思ってましたがエッセンシャル 12ヶ月利用権:6,800円 が 5,440円 (20%オフ)エクストラ 12ヶ月利用権:11,700円 が 8,775円 (25%オフ)プレミアム 12ヶ月利用権:13,900円 が 9,313円 (33%オフ)割引後のエクストラとプレミアムの差は538円!!・・これならプレミアムにしておくか。1年後にまたセールになったら更新だ。しかし気になることがあります。今回は最大33%割引でしたが3月に行われたセールでは35%割引だったのです・・・おいおい!このことから考えるとこの値段で買えるのもそろそろ終わりで・・プラン自体の値上げや割引の縮小の気配が漂っています・・SIE PlayStation 5 CFI2000A01 [CFI2000A01]【RNH】楽天で購入さて現在、ブログ不定期更新記念Amazonギフトコード40円分の獲得コードを記事中に分割して載せておくので全部そろえて自分のamazonアカウントに登録できたただ一人が獲得できるゲームを開催中です!本日は○C○○ ++++++ ××××詳しくは2025年6月1日の記事「楽天スーパーSALEとブログ○○記念プレゼント、スタート!!」ブログ更新の時間はないのにゲームはするんかいというツッコミを!?